|
|
|
特別講演会 毛 利 衛
宇宙から地球をのぞく
-マクロからミクロまでの世界-
|
国際植物学会 西ベルリン 1987年
|
|
|
1. |
シンポジウム「藻類の生活環」
クラミドモナスの生活環に伴う細胞構造の変化について
長舩哲齊:日本藻類学会講演会シンポジウム (1970年10月18日 |
|
|
2. |
シンポジウム「同調培養」
同調培養されたChlamydomonasの細胞分裂サイクル. 長谷榮二、 長舩哲齊
日本植物生理学会シンポジウム講演 (1971年4月2日) |
|
|
3. |
特別講演
同調培養におけるミトコンドリア形成. 長舩哲齊
東京医学会総会 特別講演記録 (1971年11月21日) |
|
|
4. |
特別講演Chlorella
protothecoidesの異常増殖について.
長舩哲齊:東京医科大学ガン研究事業団特別講演記録 (1976年2月13日) |
|
|
5. |
シンポジウム「葉緑体の分化と退化」
ユーグレナ細胞の葉緑体形成初期過程における微細構造変化.
長舩哲齊:日本植物学会第41回シンポジウム発表記録p.50. (1976年10月7日) |
|
|
6. |
シンポジウム
ユーグレナ細胞の眼点とカロテノイドの関連について
長舩哲齊:日本植物生理学会シンポジウム(1980年6月8日) |
|
|
7. |
シンポジウム:「細胞小器官」
クラミドモナス、ユーグレナ細胞のcell cycleにおけるミトコンドリアの挙動
長舩哲齊:国立基礎生物学研究所 シンポジウム
国立基礎生物学研究所要覧 p.10. 1981.4.(1981年1月24日) |
|
|
8. |
招待講演: Euglena細胞の葉緑体形成暗過程
長舩哲齊: 第15回細胞生物研究会招待講演記録p.2. (1981年5月30日) |
|
|
9. |
シンポジウム「同調培養」
クラミドモナス、ユーグレナ細胞の細胞周期におけるミトコンドリアの挙動
長谷榮二、長舩哲齊:
日本細胞生物学会シンポジウム(1981年11月21日) |
|
|
10. |
シンポジウム「 光合成器官の形成」
ユーグレナ細胞の葉緑体形成の初期過程:連続切片法による電顕観察.
長舩哲齊:日本植物生理学会25回シンポジウム
(1985年3月28日) |
|
|
|
|