みんなで応援しよう!
- PyeongChang 2018 ホーム >
- 出場選手紹介 >
- 小野 粧子
小野 粧子選手─ アイスホッケー

小野 粧子(おの しょうこ)
1981年、北海道出身
157cm
- 学科:
- 短期大学体育科 2002年卒業
- 現所属:
- フルタイムシステム御影グレッズ
- 出場競技:
- 女子アイスホッケー
兄の影響でアイスホッケーを始めた小野は1998年に、長野五輪代表候補に選出され、早くから実力を認められた選手であった。本番ではメンバーから漏れるも、その後は日本代表として、五輪出場を目指し奮闘する。
しかし、2002年、2006年、2010年と三大会連続で予選敗退を喫し、本大会出場はならなかった。2010年のバンクーバー五輪を逃した年の2008年には結婚、夫の地元、北海道に移住し、地元チーム「御影グレッズ」に所属した。同チームでは、主に選手よりも指導者として活動。指導にモチベーションを見出していたなか、2014年に日本代表がソチ五輪へ出場したことをきっかけに、選手としてもう一度復帰することを決意する。7年間のブランクがありながら日本代表にも加わり、ベテランらしく冷静な状況判断などでチームを支えている。平昌五輪出場を懸けた最終予選ではFWとして3試合に出場し、2得点。最終ドイツ戦では、チーム2点目を挙げるなど勝利に貢献し、悲願であった自身初の五輪出場を果たした。
競技成績
年度 | 大会名 | 競技種目・結果 |
---|---|---|
2016年 | 第8回アジア冬季競技大会 | 1位 |
第23回オリンピック冬季競技大会(2018/平昌)女子アイスホッケー最終予選 | 1位 |