みんなで応援しよう!
- London2012ホーム >
- 出場選手紹介 >
- 田中 理恵 >
- インタビュー
田中 理恵 選手 インタビュー

同競技では異例ともいえる23歳での代表チーム入り。また兄、弟とともに3兄妹での五輪出場など様々な話題を集める田中さん。4月には全日本選手権初優勝を果たすなど今、一番“強い”選手としてロンドンへの戦いに挑む、田中さんに心境を聞いた。
? まずはロンドン五輪出場が決まったときの心境をお聞かせください。

田中 ? もちろん、そこを一つの目標としていたところもあったので、ホッとした部分もありましたが、そこで終わりではないので、そこからも毎日変わらぬ姿勢で練習に取り組むことを続けています。
? 田中さんは初めての五輪出場となりました。
田中 ? 自分の場合は代表チームに入ることも年齢的には遅かったため、他の人にはない自分の長所、「のびのび笑顔で」演技することを続けてきました。その結果が五輪へつながったと思っています。毎日、五輪での演技を想定しながら、自分のレベルを高めて、かつベストな状態でロンドンの地へ入ることが、今もっとも意識していることです。

? 独特の雰囲気の中で緊張などすることはないのでしょうか?
田中 ? もちろん緊張はします。ただ最近は、自分の試技が可能なランプが点いた瞬間に緊張が消えるようになりました。どのように克服しているかという答えは難しいのですが、自分で最高の精神状態を作ることが出来る選手が、強い選手なのだと思います。
? ご自身の性格を分析すると、田中さんはどんな人なのでしょう?

田中 ? 起きたことを後に引きずらないですよね。サバサバしていますね、言い換えると男っぽい性格です(笑)。あとは常に前向きな感じでしょうか。
? 練習がオフの際の過ごし方などは?
田中 ? 普通の女子と変わらないですよ(笑)。買い物に出かけたりしますよ。でも都内に出るには相当格好に気合入れていかないといけないので、近場で済ませがちですね…。面倒くさがりなので。
? 現在は体操部の寮長を務めているそうですが。

田中 ? 規律面は4年生に任せているので、私は何にも言わないリーダーです(笑)。悩みがありそうな選手に声をかけたりするとか、部内の雰囲気を作ることを意識しています。鶴見選手も一年生の仕事をちゃんとしてくれていますよ。
? まもなく五輪本番です。どんな演技を見せたいですか?
田中 ? もちろん結果は出せれば一番なのですが、自分の持っている全てを大舞台で出すこと、そして最高の笑顔で試合を終えることが目標です。多くの方の応援の力を感じつつ、しっかりと田中理恵を表現してきたいと思っています。