| 第9回(1928年)アムステルダム大会 | 
 
| 6位 | 
陸上棒高跳び | 
中沢米太郎 | 
 
| 第10回(1932年)ロサンゼルス大会 | 
 
| 5位 | 
体操団体 | 
佐々野利彦、武田義孝 | 
 
| 第15回(1952年)ヘルシンキ大会 | 
 
| 2位 | 
体操徒手 | 
上迫忠夫 | 
 
|   | 
跳馬 | 
竹本正男 | 
 
| 3位 | 
跳馬 | 
上迫忠夫 | 
 
| 5位 | 
体操団体 | 
上迫忠夫、竹本正男 | 
 
| 6位 | 
体操吊輪 | 
竹本正男 | 
 
| 第16回(1956年)メルボルン大会 | 
 
| 2位 | 
体操団体 | 
竹本正男、河野昭、相原信行 | 
 
|   | 
徒手体操 | 
相原信行 | 
 
| 3位 | 
鉄棒、平行棒、吊輪 | 
竹本正男 | 
 
| 4位 | 
個人総合 | 
竹本正男 | 
 
|   | 
徒手 | 
田中敬子 | 
 
| 5位 | 
吊輪 | 
相原信行 | 
 
| 6位 | 
平行棒 | 
相原信行 | 
 
|   | 
跳馬 | 
竹本正男 | 
 
|   | 
体操団体 | 
田中敬子 | 
 
| 第17回(1960年)ローマ大会 | 
 
| 1位 | 
体操団体 | 
竹本正男、鶴見修治、相原信行 | 
 
 | 
体操徒手 | 
相原信行 | 
 
| 2位 | 
鉄棒 | 
竹本正男 | 
 
| 3位 | 
あん馬 | 
鶴見修治 | 
 
| 4位 | 
個人総合 | 
鶴見修治 | 
 
|   | 
平行棒 | 
相原信行 | 
 
|   | 
体操団体 | 
池田敬子、虻川吟子、白須俊子 | 
 
| 5位 | 
個人総合 | 
竹本正男 | 
 
|   | 
吊輪 | 
相原信行 | 
 
|   | 
平均台、段違い平行棒 | 
池田敬子 | 
 
| 6位 | 
跳馬 | 
鶴見修治 | 
 
|   | 
平行棒 | 
竹本正男 | 
 
|   | 
個人総合 | 
池田敬子 | 
 
| 第18回(1964年)東京大会 | 
 
| 1位 | 
体操団体 | 
鶴見修治、山下治廣 | 
 
|   | 
跳馬 | 
山下治廣 | 
 
|   | 
レスリングGフライ級 | 
花原勉 | 
 
| 2位 | 
体操個人総合、あん馬、平行棒 | 
鶴見修治 | 
 
| 3位 | 
体操団体 | 
池田敬子、相原俊子、千葉吟子 | 
 
| 4位 | 
あん馬 | 
山下治廣 | 
 
|   | 
跳馬 | 
鶴見修治 | 
 
|   | 
跳馬、段違い平行棒 | 
相原俊子 | 
 
|   | 
レスリングGフェザー級 | 
桜間幸次 | 
 
|   | 
レスリングGライト級 | 
藤田徳明 | 
 
| 5位 | 
吊輪 | 
鶴見修治 | 
 
| 6位 | 
個人総合 | 
山下治廣 | 
 
|   | 
個人総合、平均台 | 
池田敬子 | 
 
| 第19回(1968年)メキシコ大会 | 
 
| 1位 | 
体操団体 | 
塚原光男、監物永三 | 
 
| 2位 | 
バレーボール | 
森田淳悟 | 
 
|   | 
レスリングGフェザー級 | 
藤本英男 | 
 
| 3位 | 
鉄棒 | 
監物永三 | 
 
| 4位 | 
個人総合 | 
監物永三 | 
 
|   | 
床、吊輪 | 
塚原光男 | 
 
|   | 
体操団体 | 
松久ミユキ、小田千恵子、香取光子、橋口佳代子 | 
 
| 5位 | 
あん馬、平行棒 | 
監物永三 | 
 
|   | 
レスリングGバンタム級 | 
桜間幸次 | 
 
| 6位 | 
床、跳馬 | 
監物永三 | 
 
| 第20回(1972年)ミュンヘン大会 | 
 
| 1位 | 
体操団体 | 
監物永三、岡村輝一、塚原光男 | 
 
|   | 
鉄棒 | 
塚原光男 | 
 
|   | 
バレーボール | 
森田淳悟 | 
 
| 2位 | 
個人総合 | 
監物永三 | 
 
| 3位 | 
吊輪 | 
塚原光男 | 
 
|   | 
平行棒、あん馬 | 
監物永三 | 
 
| 4位 | 
床、跳馬、鉄棒 | 
監物永三 | 
 
|   | 
レスリングG62kg級 | 
藤本英男 | 
 
| 5位 | 
レスリングG68kg級 | 
田上高 | 
 
|   | 
吊輪 | 
監物永三 | 
 
| 第21回(1976年)モントリオール大会 | 
 
| 1位 | 
体操団体 | 
監物永三、藤本俊、塚原光男 | 
 
|   | 
鉄棒 | 
塚原光男 | 
 
|   | 
レスリングF52kg級 | 
高田裕司 | 
 
| 2位 | 
跳馬 | 
塚原光男 | 
 
|   | 
あん馬、鉄棒 | 
監物永三 | 
 
| 3位 | 
個人総合、平行棒 | 
塚原光男 | 
 
| 4位 | 
レスリングG48kg級 | 
森脇由晃 | 
 
|   | 
レスリングG62kg級 | 
宮原照彦 | 
 
|   | 
ウエイトリフティングフライ級 | 
竹内雅朝 | 
 
|   | 
ウエイトリフティングフェザー級 | 
斉藤隆 | 
 
| 5位 | 
吊輪 | 
監物永三 | 
 
|   | 
バスケットボール | 
生井けい子 | 
 
| 6位 | 
ウエイトリフティングライト級 | 
島屋八生 | 
 
|   | 
床 | 
監物永三 | 
 
| 第23回(1984年)ロサンゼルス大会 | 
 
| 1位 | 
個人総合、吊輪 | 
具志堅幸司 | 
 
|   | 
鉄棒 | 
森末慎二 | 
 
| 2位 | 
平行棒 | 
梶谷信之 | 
 
|   | 
跳馬 | 
具志堅幸司、森末慎二 | 
 
|   | 
レスリングF82kg級 | 
長島偉之 | 
 
| 3位 | 
体操団体 | 
梶谷信之、具志堅幸司、外村康二、森末慎二 | 
 
|   | 
鉄棒 | 
具志堅幸司 | 
 
|   | 
床 | 
外村康二 | 
 
|   | 
レスリングF52kg級 | 
高田裕司 | 
 
|   | 
ウエイトリフティング56kg級 | 
小高正宏 | 
 
|   | 
ウエイトリフティング82.5kg級 | 
砂岡良治 | 
 
|   | 
アーチェリー | 
山本博 | 
 
| 5位 | 
レスリングF74kg級 | 
樋口直巳 | 
 
|   | 
平行棒 | 
具志堅幸司 | 
 
|   | 
ウエイトリフティング60kg級 | 
村木洋介 | 
 
| 6位 | 
あん馬 | 
梶谷信之 | 
 
|   | 
レスリングG100kg級 | 
安藤正哉 | 
 
|   | 
ウエイトリフティング67.5kg級 | 
佐々木保重 | 
 
| 7位 | 
バレーボール | 
川合俊一、三橋栄三郎、蘇武幸志 | 
 
| 8位 | 
レスリングG62kg級 | 
長内清一 | 
 
|   | 
フェンシング・フルーレ団体 | 
岡智子 | 
 
|   | 
体操・個人総合 | 
梶谷信之 | 
 
|   | 
体操・床 | 
具志堅幸司 | 
 
|   | 
カヌーC2・500m | 
和泉博幸 | 
 
| 第24回(1988年)ソウル大会 | 
 
| 1位 | 
レスリングF52kg級 | 
佐藤満 | 
 
| 3位 | 
体操団体 | 
小西裕之、山田隆弘 | 
 
|   | 
柔道 | 
山本洋祐 | 
 
| 4位 | 
バレーボール | 
滝澤玲子 | 
 
| 5位  | 
ウエイトリフティング60kg級 | 
村木洋介 | 
 
| 6位 | 
ウエイトリフティング82.5kg級 | 
砂岡良治 | 
 
|   | 
アーチェリー団体 | 
山本博 | 
 
| 7位 | 
レスリングF82kg級 | 
伊藤敦 | 
 
| 8位 | 
アーチェリー個人 | 
山本博 | 
 
| 第15回(1988年)冬季カルガリー大会 | 
 
| 5位 | 
スピードスケート(1500m) | 
青柳徹 | 
 
| 第25回(1992年)バルセロナ大会 | 
 
| 1位 | 
柔道71kg級 | 
古賀稔彦 | 
 
| 2位 | 
陸上マラソン | 
有森裕子 | 
 
|   | 
床 | 
池谷幸雄 | 
 
| 3位 | 
体操団体 | 
池谷幸雄、相原豊、畠田好章 | 
 
| 5位 | 
床 | 
相原豊 | 
 
|   | 
鉄棒 | 
畠田好章 | 
 
| 6位 | 
あん馬 | 
畠田好章 | 
 
|   | 
バレーボール | 
泉川正幸 | 
 
|   | 
レスリングF52kg級 | 
佐藤満 | 
 
| 7位  | 
吊輪 | 
池谷幸雄 | 
 
| 8位 | 
陸上マラソン | 
谷口浩美 | 
 
|   | 
跳馬 | 
相原豊 | 
 
|   | 
ウエイトリフティング100kg級 | 
西本宣充 | 
 
| 第16回冬季(1994年)リレハンメル大会 | 
 
| 6位 | 
スピードスケート(1000m) | 
楠瀬志保 | 
 
| 第26回(1996年)アトランタ大会 | 
 
| 2位 | 
野球(外野手) | 
中村大伸 | 
 
|   | 
柔道78kg級 | 
古賀稔彦 | 
 
| 3位 | 
陸上マラソン | 
有森裕子 | 
 
|   | 
レスリングフリー74kg級 | 
太田拓弥 | 
 
| 4位 | 
ソフトボール(投手) | 
高山樹里 | 
 
|   | 
ソフトボール(捕手) | 
持田京子 | 
 
| 5位 | 
あん馬 | 
畠田好章 | 
 
| 8位 | 
レスリングG74kg | 
片山貴光 | 
 
| 第17回(1998年)冬季長野大会 | 
 
| 6位 | 
アイスホッケー | 
近藤陽子 | 
 
| 7位 | 
スピードスケート(1500m) | 
野明弘幸 | 
 
| 8位 | 
スピードスケート(1500m) | 
青柳徹 | 
 
| 第27回(2000年)シドニー大会 | 
 
| 1位 | 
柔道48kg級 | 
田村亮子 | 
 
| 2位 | 
競泳400m個人M | 
田島寧子 | 
 
|   | 
レスリングG69kg級 | 
永田克彦 | 
 
|   | 
ソフトボール投手 | 
高山樹里 | 
 
| 4位 | 
体操競技 | 
笠松昭宏 | 
 
| 7位 | 
ウエイトリフティング53kg級 | 
仲嘉真理 | 
 
| 8位 | 
レスリングG58kg級 | 
笹本睦 | 
 
| 第28回(2004年)アテネ大会 | 
 
| 1位 | 
柔道 48Kg級 | 
谷 亮子 | 
 
|   | 
競泳 100m平泳ぎ | 
北島康介 | 
 
|   | 
競泳 200m平泳ぎ | 
北島康介 | 
 
|   | 
体操 団体 | 
水鳥寿思 | 
 
| 2位 | 
シンクロナイズドスイミング チーム | 
藤丸真世 | 
 
|   | 
アーチェリー 個人 | 
山本 博 | 
 
| 3位 | 
競泳 4x100mメドレーリレー | 
北島康介 | 
 
|   | 
競泳 200m背泳ぎ | 
中村礼子 | 
 
|   | 
ソフトボール 投手 | 
高山樹里 | 
 
|   | 
野球 投手 | 
小林雅英 | 
 
|   | 
レスリング フリー55Kg級 | 
田南部 力 | 
 
| 4位 | 
競泳 100m背泳ぎ | 
中村礼子 | 
 
| 5位 | 
レスリング G60Kg級 | 
笹本 睦 | 
 
|   | 
レスリング フリー66Kg級 | 
池松和彦 | 
 
|   | 
競泳 4x100mメドレーリレー | 
中村礼子 | 
 
| 7位 | 
レスリング G84Kg級 | 
松本慎吾 | 
 
|   | 
サッカー 女子 | 
丸山桂里奈 | 
 
| 8位 | 
アーチェリー 団体 | 
山本 博 | 
 
| 第29回(2008年)北京大会 | 
 
| 1位 | 
競泳 100m平泳ぎ | 
北島康介 | 
 
|   | 
競泳 200m平泳ぎ | 
北島康介 | 
 
|   | 
ソフトボール 内野手 | 
藤本索子 | 
 
| 2位 | 
体操競技団体 
体操競技個人総合 | 
内村航平 | 
 
|   | 
体操競技団体 | 
中瀬卓也 | 
 
|   | 
体操競技団体 | 
沖口 誠 | 
 
|   | 
レスリングフリー55㎏級 | 
松永共広 | 
 
| 3位 | 
柔道48㎏級 | 
谷 亮子 | 
 
|   | 
競泳 4x100mメドレーリレー | 
北島康介 | 
 
|   | 
競泳 200m背泳ぎ | 
中村礼子 | 
 
|   | 
レスリングフリ60㎏級 | 
湯元健一 | 
 
| 4位 | 
トランポリン個人 | 
外村哲也 | 
 
|   | 
サッカー女子 | 
丸山桂里奈 | 
 
|   | 
サッカー女子 | 
近賀ゆかり | 
 
| 5位 | 
バドミントンダブルス | 
舛田圭太 | 
 
|   | 
バドミントンダブルス | 
大束忠司 | 
 
|   | 
体操競技種目別ゆか | 
内村航平 | 
 
|   | 
体操競技種目別鉄棒 | 
中瀬卓也 | 
 
|   | 
カヌーカヤックペア500m | 
竹屋美紀子 | 
 
| 6位 | 
アーチェリー個人 | 
早川 浪 | 
 
|   | 
競泳100m背泳ぎ 
競泳4×100mメドレーリレー | 
中村礼子 | 
 
|   | 
カヌーカヤックフォア500m | 
竹屋美紀子 | 
 
| 7位 | 
フェンシングフルーレ個人 | 
菅原智恵子 | 
 
| 8位 | 
アーチェリー 団体 | 
早川 浪 | 
 
| 第21回(2010年)バンクーバー大会 | 
 
| 8位 | 
カーリング女子 | 
本橋 麻理 | 
 
  |