みんなで応援しよう!
- Sochi2014ホーム >
- 出場選手紹介 >
- 近藤 陽子
近藤 陽子 選手 ─ アイスホッケー

近藤 陽子(こんどう ようこ)
1979年2月13日
青森県出身
165cm
- 学科:
- 短期大学部体育科 卒
- 所属:
- SEIBUプリンセス ラビッツ
- 出場競技:
- アイスホッケー
競技結果
- 女子アイスホッケー
8位
小学生の時に、兄の影響を受けて地元の八戸南ジュニアでアイスホッケーを始めた。長野五輪を間近に控えた1997年、初めて日本代表候補に選出。17歳の高校生だった。しかし、大会が始まると、アメリカやカナダといった世界の強豪に圧倒された。初めてのオリンピックは、苦い思い出だけが残った。
与えられた試練は、ますますアイスホッケーにのめり込むきっかけになった。八戸レッズを経て、日本体育大学女子短期大学への進学を機にコクドレディース(現在のSEIBUプリンセスラビッツ)に入団。2005年にはNWHLのオタワレイダースに移籍して38試合に出場、3ゴール10アシスト13ポイントをマークした。
界選手権や冬季アジア大会など数々の国際経験を積み、2013年までに日本代表として出場した試合数は最多記録の「59」。DFとして鉄壁の守備はもちろん、精神的な支柱として日本の女子アイスホッケー界をけん引してきた。
ソチ五輪の最終予選はケガで出場できなかったが、「スマイルジャパン」のメンバーに選出。2度目の大舞台で、長野五輪のリベンジを誓う。

競技成績
年度 | 大会名 | 競技種目・結果 |
---|---|---|
1998年 | 長野オリンピック | 6位 |
1999年 | 世界選手権 フランス | グループB 1位 |
2000年 | 世界選手権 カナダ | グループA 8位 |
2001年 | 世界選手権 フランス | ディビジョンI 2位 |
2003年 | 世界選手権 ラトビア | ディビジョンI 1位 |
2004年 | 世界選手権 カナダ | トップディビジョン 9位 |
2005年 | 世界選手権 スイス | ディビジョンI 2位 |
2007年 | 世界選手権 日光 | ディビジョンI 1位 |
2008年 | 世界選手権 中国 | トップディビジョン 7位 |
2009年 | 世界選手権 フィンランド | トップディビジョン 8位 |
2013年 | 世界選手権 ノルウェー | ディビジョンA 1位 |