先生のための、パラリンピック教育「ヒント集」

トップ パラリンピック教育推進用教材 先生のための、パラリンピック教育「ヒント集」
パラリンピック教育を小学校の総合的な学習の時間で実践しました。
その取り組みを撮影し、先生のためのヒント集を作りました。
パラリンピック教育をどう取り入れようかと考えている先生や、継続的な取り組みを模索している学校関係者のみなさんにちょっとした工夫やアイデアが浮かぶヒントとなるようまとめました。
新宿区立西新宿小学校4年生17時間と江戸川区立清新ふたば小学校6年生22時間の授業シーンを切り出し
探究の過程である「課題設定」「情報収集」「整理・分析」「まとめ・表現」にカテゴライズしています。
パラリンピック教育の例として示していますが、オリンピック教育にも活用できる内容です。
なお、紹介する思考ツールの使用法につきましては、アレンジして使用している例もあります。
住所:〒158-8508 東京都世田谷区深沢7-1-1
TEL:03-5706-0923
FAX:03-5706-0912
copyright Nippon Sport Science University, All rights reserved.