よくあるお問い合わせ(Q&A)

教育機関からの問い合わせ

Q:教員や指導員として働くことができる学生・卒業生を紹介してほしい。

A:以下より求人票をダウンロードし、教職センターまでFAX(03-5706-1533)又はメール(kyoshoku.recruit@nittai.ac.jp)にてお送りください。
【ダウンロード】求人票フォーマット

Q:学校現場でボランティアができる学生を紹介してほしい。

A:日本体育大学スポーツプロモーションオフィス(03-5706-0911)へお問い合わせください。

卒業生からの問い合わせ

Q:教育職員免許状を紛失しました。再発行はできますか?

A:教育委員会にて発行された免許状のため、本学での再発行は致しかねます。詳細は以下を参照し、申請した都道府県の教育委員会にお問い合わせください。
   

Q:免許状更新講習を受講したいがどのように手続きをしたら良いですか?

A:法改正により令和4年7月1日から教員免許の更新制度が解消されました。しかし、更新制度の解消に伴 って、期限切れ失効した免許状の効力が自動的に復活することはありません。今後の手続き方法等については、文部科学省、各教育委員会のホームページ等にてご確認ください。

Q:日本体育大学を既に卒業しているが、卒業生にも求人を紹介してもらえますか?

A:本学に届いた卒業生向けの求人は、日体大講師登録制度へ登録した方へのみ紹介しています。日体大講師登録の方法は以下ページを参照してください。
なお、各教育委員会で人材紹介登録を設けている場合もあるので、検索をしてみてください。

Q:日本体育大学の卒業生ですが、これから教員免許を取得する場合どのようにすれば良いですか?

A:教育職員免許状の取得要件単位を満たしている場合と免許状の申請をしていない場合で対応が異なります。
  【注意事項】
  1. 教育実習を行うためには、大学から各機関へ受入れ依頼などの手続きが必要となります。そのため、前年度12月までに教職センターへご連絡いただけていない場合、希望年度での実習が困難な場合があります。
  2. 免許法の改正に伴い、卒業・修了年度によっては当時の取得要件単位と現在の取得要件単位が異なる場合があります。教育職員免許状の取得には現行の免許法に則った単位取得が必要となります。
  3. いずれの場合も相談の際には、学力に関する証明書と成績証明書を発行し、取得単位が確認できるご用意をお願いします。
  4. 教育職員免許状取得に関わる科目を履修できる科目等履修生は本学を卒業・修了した者、または本学大学院に在学する者に限ります。
 

Q:日本体育大学の科目等履修生になるにはどうすれば良いですか?

A:アドミッションセンターにて募集要項を受け取り出願してください。募集要項の受け取りは、例年12月~1月頃から受け取り可能となりホームページにて告知されます。
なお、教育職員免許状取得に関わる科目を履修できる科目等履修生は本学を卒業・修了した者、または本学大学院に在学する者に限ります。  

Q:日本体育大学の卒業生で、現在高等学校の教員免許を持っています。中学校の免許も取得したいのですが、どのような手続きをすれば良いですか?

A:大学等の科目等履修生になるなどし、介護等体験を実施する必要があります。本学において介護等体験を希望される場合は、教職センターまで電話(東京・世田谷キャンパス)でご相談ください。

Q:介護等体験の証明書を紛失しました。再発行はできますか?

A:介護等体験の証明書は、介護等体験を行った体験先が発行することとなっておりますので、本学での再発行はできません。

Q:学力に関する証明書など、証明書の申請はどのように行えば良いですか?

A:以下サイトより詳細をご確認ください。
お問い合わせ先
日本体育大学 教職センター
東京・世田谷キャンパス 03-5706-0914
横浜・健志台キャンパス 045-479-7355
開設時間:8:30~17:00(月~金)