各種証明書の発行について(卒業生)

証明書発行について

卒業後に証明書が必要になった場合は、窓口または郵送にて申込みが可能です。

窓口申込みの場合

申込み方法
  1. 身分証のコピー
  2. 発行手数料(現金)
  3. 切手を貼付した返信用封筒(郵送受取り希望の場合)
以上を窓口にご持参ください。
  • 証明書発行一覧をご参照ください。
  • 証明書は在籍時の氏名で発行いたします。
  • 学部と大学院、学部と科目等履修生など、修得した単位をあわせて証明する場合は、それぞれ手数料が必要となります。
  • 和文は2日後(休業日を除く)、英文および「学力に関する証明書」等は10日間後の発行となります。即日発行はできませんので余裕をもってお申込みください。
  • ご本人の申込みが原則となります。代理申込みの場合は、上記のほか委任状および代理人を確認できる身分証のコピーもあわせてご持参ください。
委任状
身分証のコピー運転免許証・健康保険証・パスポートのコピーいずれかを1通
※英文証明書の場合はパスポートのコピー必須
※マイナンバーカードは不可
手数料1通300円
受付窓口学生支援センター学修・キャリア支援部門
【東京・世田谷キャンパス】
 〒158-8508 東京都世田谷区深沢7-1-1 TEL:03-5706-0903
【横浜・健志台キャンパス】
 〒227-0033 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1221-1 TEL:045-963-7901
受付時間月~金曜日 8:30~17:00
発行停止日土日祝日、開学記念日(9月20日)、夏季一斉休業期間中(8月中旬)、年末年始、入試期間

郵送申込みの場合

申込み方法
  1. 申込み用紙
  2. 身分証のコピー
  3. 発行手数料(現金)
  4. 切手を貼付した返信用封筒(郵送受取り希望の場合)
以上4点を現金書留にて下記受付窓口宛にご郵送ください。(普通郵便での申込みはお控えください)
  • 投函から受取りまで1週間程度かかります。余裕をもってお申込みください。
  • 電話、メール、FAXでのお申込みはできません。
  • ご本人の申込みが原則となります。代理申込みの場合は上記のほか、委任状および代理人を確認できる身分証のコピーもご同封ください
委任状
申込み用紙証明書等申込書
証明書等申込書・記入例(卒業生)
学力に関する証明書申込書
 
  • 証明書発行一覧をご参照ください。
  • 証明書は在籍時の氏名で発行いたします。
  • 学部と大学院、学部と科目等履修生など、修得した単位をあわせて証明する場合は、それぞれ手数料が必要となります。
 
申込み用紙が出力できない場合
縦A4用紙に以下を記入してお申込みください。
  1. 在籍時の氏名、カナ(英文発行は、パスポート名を追記してください)
  2. 生年月日
  3. 住所、電話番号、携帯電話番号
  4. 在籍時の学籍番号(不明の場合卒業年月日を記入してください)
  5. 証明書が必要となる在籍時所属の学部学科名称
  6. 申請する証明書の種類と通数
  7. 希望する受け取り方法(窓口受取・普通郵便・速達郵便)
身分証の写し運転免許証・健康保険証・パスポートのコピーいずれかを1通
※英文証明書の場合はパスポートのコピー必須
※マイナンバーカードは不可
手数料1通300円
返信用封筒『長形3号』以上の大きさの封筒に返信先(住所、宛名)を明記のうえ、切手を貼付した上でご郵送ください。
※切手の貼り忘れ及び料金不足の場合は、返送できません。
※郵送追跡サービスをご希望される場合は、レターパックでも返送可能です。
【返信切手料金目安】
送料
受付窓口学生支援センター学修・キャリア支援部門
【東京・世田谷キャンパス】
 〒158-8508 東京都世田谷区深沢7-1-1 TEL:03-5706-0903
【横浜・健志台キャンパス】
 〒227-0033 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1221-1 TEL:045-963-7901
発行停止日土日祝日、開学記念日(9月20日)、夏季一斉休業期間中(8月中旬)、年末年始、入試期間

注意事項

  1. 「学力に関する証明書」および「短大の証明書」は東京・世田谷キャンパスへお申込みください。
  2. 発行後3ヶ月以上経過しても窓口に受け取りに来られない場合は、本学で処分いたします。
  3. 和文、英文以外の発行はできません。
  4. 「人物に関する証明書」は事前に本学教員への依頼が必要となります。余裕を持ってお申込みください。
  5. レシート(領収書)をお求めの場合は、事前にご相談ください。証明書発行後にレシートをお渡しすることはできません。

学力に関する証明書について

  1. 学力に関する証明書とは、教育職員免許法に基づいて、基礎資格・修得期間・修得単位を証明し、教育職員免許状の個人申請や他の校種・教科の教育職員免許状の取得、申請に必要とされています。
  2. 教育職員免許法は改正されています。以下適用法令
    ①平成28年改正法(2019年度4月以降入学者)
    ②平成10年改正法(2000年度4月以降入学者)
    ③昭和63年改正法(1990年度4月以降入学者)
    ④昭和63年改正前(1989年度以前入学者)
  3. 2018年度までに入学された方の場合は、適用法令を提出先へ確認の上、申込書に記載してください。
  4. 1校種につき各1通の発行手数料が必要です。 なお、1999年度までに入学された方で、在籍時の適用法令のまま発行する場合は、中学校(保健体育)と高等学校(保健体育)をまとめて1通に記載していますが、中学校と高等学校をそれぞれ申込まれた場合は、申込枚数分発行いたします。
  5. 学力に関する証明書は申請受領後発行まで10日程度を要します。余裕を持ってお申込みください。

証明書発行一覧