NITTAI Sports Training Journal

「NITTAI Sports Training Journal」 目次一覧

日本体育大学スポーツ・トレーニングセンター

No.1(2004)-


No.8(2011)
論文タイトル 著 者 名 ページ 論文種類
日本体育大学(本学)新入生の体格の特徴について
-2000年度と2010年度の新入生の身長と体重の比較から-
袴田智子、金子憲一、船渡和男 1-8 原著論文
日本体育大学新入生の体格・体力の推移
-平成18年度から22年度までの5年間の全国標準値との比較-
金子憲一、袴田智子、船渡和男 9-16 研究報告
トップスポーツチームの雇用側がトレーナーに求める役割
-アスレティックトレーナの雇用を意識して-
河野隆志、清水聖志人 17-22 研究報告
大学駅伝選手の競技力向上を目的とした年間サポート活動の試み
-2010年サポート活動にて得られたデータを中心として-
黄仁官、別府健至、水野増彦、能條学、
山木俊彦、石井隆士、菅原勲、小林史明、
下嶽進一郎、菊池直樹、松永修司、小林正利
23-34 研究報告
アスリートがおこなうパワークリーンの課題と改善策
-キャッチ局面に着目して-
山内亮、馬場大拓、長谷川宗也、下嶽進一郎、関口脩 35-40 研究資料
片脚動作中にみられる動きと筋出力の特徴 -片脚トレーニングの可能性- 山内亮、高橋流星 41-43 研究資料
スポーツトレーニング現場の基礎知識 -前編- (著者・協力者)関口脩、下嶽進一郎、和田武真、園部豊、砂川力也、槇野陽介、上野敦史、山内亮、菊池直樹、松本隆太郎、新海陽平、小林史明、黄仁官 45- 寄稿
 ①スポーツトレーニング学
-スポーツトレーニングに関わる基本原則と知識-
下嶽進一郎 47-49 寄稿
 ②レジスタンストレーニングの分類とその紹介
-日本体育大学スポーツ・トレーニングセンター内のトレーニング器具を活用して-
槇野陽介 50-52 寄稿
 ③スポーツパフォーマンス向上へ向けたピリオダイゼーション 山内亮 53-55 寄稿
 ④スポーツ心理学
-スポーツトレーニングに関わる心理的現象を捉える-
園部豊 56-57 寄稿
 ⑤仕事としてのコーチ業
-現場と外国人コーチから学び得た私のコーチ姿勢-
和田武真 58-60 寄稿
 ⑥コンディショニングのための測定と評価
-スポーツパフォーマンス向上を目的とした体力テストの活用-
砂川力也 61-62 寄稿
 ⑦スポーツトレーニングと遺伝子
-ACTN3遺伝子多型と競技パフォーマンス-
菊池直樹 63-64 寄稿
 ⑧体育科教育とスポーツトレーニング
-教育現場からの視点-
上野敦史 65-67 寄稿
第7回トレセンカンファレンス「スポーツ情報戦略(専修大学准教授・久木留毅)」   69 報告
第8回トレセンカンファレンス「シーズンスポーツでのピーキングについて(本橋麻里、佐々木明)」   70-75 報告
第3回トレセンワークショップ「パワークリーンに挑戦してみよう!」   76 報告
第4回トレセンワークショップ「パフォーマンス向上に向けたトレーニングの理論と実践
-球技系アスリートを対象として-」
  77 報告
日本体育大学世田谷キャンパス スポーツ・トレーニングセンターの環境整備に関する現状と課題 清水聖志人、山内亮 79-83 資料
平成22年度(2010年度)スポーツトレーニングセンター利用者集計   85-87 資料
平成22年度(2010年度)新入生スポーツテスト集計結果   89-91 資料
No.7(2010)
論文タイトル 著 者 名 ページ 論文種類
日本体育大学におけるスポーツ・トレーニングセンターのあり方を考える 船渡和男    
実業団および大学女子ソフトボール選手の体力要素に関する研究 川﨑千明、高橋流星、船渡和男 1-6 原著論文
バレーボールのブロックパフォーマンスに影響を及ぼす因子に関する研究 -移動時間に着目して- 馬場大拓、山田保 7-14 原著論文
柔道女子ジュニアチームにおける心理的特徴 伊藤彩、高井秀明、平山浩輔、石井哲次、高橋勝美 15-21 研究報告
大学トップレベルにあるバドミントンチームのトレーニング動向の事例 下嶽進一郎、大束忠司、山内亮、槇野陽介 23-29 実践報告
フリーウェイトトレーニングにおける正しい姿勢と動作の獲得 槇野陽介、下嶽進一郎、砂川力也、関口脩 31-34 実践報告
長距離ランナーにおけるウォーミングアップドリルの紹介 砂川力也、下嶽進一郎、別府健至、小林史明、水野増彦、石井隆士 35-39 実践報告
第2回トレセンワークショップ「爆発力アップ!ハイクリーンをやってみよう!」   41-42 報告
第6回トレセンカンファレンス「ベストパフォーマンスのためのメンタルトレーニング」   43-46 報告
2009年度トレセン利用者状況   47-49 資料
2009年度スポーツテスト集計結果   51-52 資料
No.6(2009)
論文タイトル 著 者 名 ページ 論文種類
暗示呼吸の初回指導が心身に及ぼす影響 伊藤彩、楠本恭久 1-7 原著
大学駅伝ランナーの年間トレーニングにおける各時間別の走行距離と
クレアチンホスホキナーゼ(CPK)との関係について
黄仁官、別府健至、山本俊彦、水野増彦、石井隆士、上田大、山田保 9-15 短報
等速性膝伸展・屈曲運動における大腿部筋群の活性レベルに関する検討
-陸上短距離および長距離選手に着目してー
菊池直樹、黄仁官、上田大、別府健至、水野増彦、石井隆士、山田保 17-22 研究報告
アメリカンフットボール選手のレジスタンストレーニングサポート
-西村豪哲選手(ポジション:K)の場合ー
砂川力也 23-27 実践報告
学生アメリカンフットボール選手の4年間及びシーズン前後のフィジカル
コンディションの変化
山内亮、下嶽進一郎、西村忍 29-33 実践報告
ウエイトトレーニングにおける挙上重量とパワー発揮の関係
負荷設定指標にむけての基礎的資料
下嶽進一郎、砂川力也、槇野陽介 35-40 実践報告
女子ハンマー投げ選手におけるウエイトトレーニングの周期変動の紹介 槇野陽介、下嶽進一郎、二宮由紀子 41-44 実践報告
計画的なウエイトトレーニングの実践紹介 ー女子ハンマー投げ選手ー 槇野陽介、下嶽進一郎、二宮由紀子 45-52 実践報告
第5回トレセンカンファレンス ー北京五輪を振りかえってー 日本体育大学スポーツ・トレーニングセンター 53-55 報告
8号館トレセンお別れ会 日本体育大学スポーツ・トレーニングセンター 56-59 報告
深沢トレセンの思い出 関口脩 60 報告
日本体育大学スポーツ・トレーニングセンターの伝統と未来を語る 清田寛 61 報告
トレーニングセンターの思い出 山本洋祐 62 報告
2008年度トレセン利用者状況   63-69 資料
2008年度スポーツテスト集計結果   71-73 資料
No.5(2008)
論文タイトル 著 者 名 ページ 論文種類
反復横とびにおける測定時間および身長差が得点に及ぼす影響 砂川力也、槇野陽介、下嶽進一郎 1-5 研究報告
ウエイトトレーニング時のウォーミングアップ① 下嶽進一郎、砂川力也、槇野陽介、上野敦史 7-10 実践報告
筋力トレーニング時のウォーミングアップ②
-クイックリフト実施時の各種競技アスリートの実践例ー
槇野陽介、下嶽進一郎、砂川力也、松本真吾 11-16 実践報告
整形外科におけるチェアエクササイズ「すわろビクス」の実践報告 筒井健裕 17-23 実践報告
健康・体力づくりを支援するための基礎資料の作成および検討
-NPO法人におけるスポーツや健康に関する調査活動事業の一例からー
後藤篤志 25-27 報告
第3回トレセンカンファレンス たくましい心とからだを育てる ー私と体操人生ー 具志堅幸司 29-30 報告
第4回トレセンカンファレンス 高地でのアスリートのトレーニングに関するリスク管理   31 報告
高地トレーニングに関するコンディショニング 川原貴 32 報告
高地トレーニングの医科学的考察 ー競泳選手の高地トレーニングー 渡部厚一 33 報告
競泳選手の高地トレーニングの実際 岩原文彦 34 報告
陸上長距離選手の高地トレーニングの実際 出口大貴 35 報告
2007年度トレセン利用者状況   37-39 資料
2007年度スポーツテスト集計結果   41-43 資料
No.4(2007)
論文タイトル 著 者 名 ページ 論文種類
体育専攻学生における自尊感情と身体的自己知覚の関連について
-スポーツ・トレーニングセンター利用者の場合ー
上野敦史、槇野陽介、砂川力也、下嶽進一郎 1-6 原著
陸上競技男女短距離選手の身体組成に関する研究
-インピーダンス法を用いた男女による経時的変化の違いについてー
槇野陽介、下嶽進一郎、岸田謙二、船渡和男 7-11 短報
上体起こしの測定方法に関する一考察 砂川力也 13-17 研究報告
スクワット動作に対するコーチングが筋活動へ及ぼす影響 下嶽進一郎、砂川力也、槇野陽介、上野敦史 19-24 研究報告
オリンピックリフトのプル動作に関する一考察 加藤正貢、下嶽進一郎、槇野陽介、船渡和男、関口脩 25-30 研究報告
コンビネーション種目のバリエーション 関口脩、岸田謙二 31-34 寄稿
第1回トレセンカンファレンス ごあいさつ 船渡和男 35 報告
世界と闘うコーチング -スピードスケートにおける実際ー 青柳徹 37-39 報告
競技力向上について 山本博 41-42 報告
第2回トレセンカンファレンス   43 報告
アスレティックトレーナーの役割 -野球日本代表の場合などー 河野徳良 45-49 報告
管理栄養士の役割 -駅伝チームの栄養サポート内容などー 安達瑞保 51-53 報告
2006年度スポーツテスト集計結果   55-60 資料
No.3(2006)
論文タイトル 著 者 名 ページ 論文種類
体操競技選手における腱板筋群の形態的特徴に関する研究 畠田好章、監物永三、具志堅幸司、岩噌弘志、土屋純 1-4 原著
直立姿勢と足の置き方について 笠井里津子、津田博子 5-9 原著
試合時における投手の投球フォームの分析と球速変化 筒井大助、船渡和男、増島篤 11-15 原著
陸上競技男女短距離選手に関する身体組成の基礎的研究 下嶽進一郎、砂川力也、浅野友亮、岸田謙二、船渡和男
 
17-21 原著
スピードスプリントのためのヒップジョイントトレーニング 水野増彦、小林史明、下嶽進一郎、浅野友亮 23-31 研究報告
女子バレーボールチームを対象としたレジスタンストレーニングサポートの事例報告 後藤篤志 33-35 研究報告
整形外科におけるメディカル・フィットネスの現状とその特性 筒井健裕、石島由香里、向本敬洋、後藤篤志、大塚真樹、堀内佳奈子、茂木美代子、池田貴英 37-42 研究報告
講習会報告 永友憲治、岸田謙二、関口脩 43-56 研究報告
2005年度スポーツテスト集計結果   61-69 資料
No.2(2005)
論文タイトル 著 者 名 ページ 論文種類
ペダル駆動型筋力測定器を用いたトルク曲線、角度曲線、筋電図の同時記録 清田寛、津山薫、角清一、榎本静香、古木宏子、金相勲 1-3 短報
伸縮性コードを用いたウォーミングアップがパワーパフォーマンスに与える影響 永友憲治、秋山幸代、小川将司、後藤篤志、下嶽進一郎、関口脩 5-9 短報
肘関節の低強度筋力トレーニングが上腕の皮下脂肪断面積および最大筋力に
及ぼす影響
秋山幸代、堀居昭、工藤聡、小川将司、関口脩 11-17 原著
大学軟式野球選手における体幹筋の特徴に関する研究 後藤篤志、大川昌宏 19-23 原著
陸上競技400m選手の膝関節における筋力発揮と走パフォーマンスの関係 小川将司、堀籠佳宏、関口脩 25-28 研究報告
Edith Cowan Universityの通信教育による修士課程
-海外における指導者育成の一例ー
堀成宏、後藤篤志、関口脩 29-31 内外の動向
クイックリフトの段階的指導法 関口脩、永友憲治、岸田謙二 33-69 特別寄稿
本学トレーニング施設の安全性に関する一考察 関口脩 71-72 提言
平成16年度 事業報告   73-84 資料
2004年度スポーツテスト集計結果   89-95 資料
No.1(2004)
論文タイトル 著 者 名 ページ 論文種類
大学女子長距離ランナーの身体組成に関する研究 森田修一、石井隆士、上田大、黄仁官、関口脩 1-5 短報
長時間の運動トレーニングが事象関連電位およびEMG-RTに及ぼす影響 秋山幸代、西平賀昭 7-16 原著
クレアチン摂取が陸上競技400m選手の乳酸性作業能力および競技力に及ぼす
影響について
小川将司、大西崇仁、森田修一、後藤篤志、堀居昭、山田保 17-24 原著
大学軟式野球選手の体幹における筋の形態および筋力の特徴 後藤篤志、大川昌宏、堀居昭 25-29 原著
Doppler Echo法を用いた大学ゴルフ選手の動脈口径の特徴 江口和美、清田寛、金相勲、菅田真理、載鶴峰、生澤至、坂見敏夫、武田基一、小畑直之、津山薫、竹宮隆 31-36 原著
クレアチン摂取が女子ウエイトリフターのパフォーマンスに及ぼす影響 関口脩、坂元孝子、岸田謙二 37-42 研究報告
コンディショニングでのクイックリフトについて ーパワークリーンの指導法ー 関口脩 43-46 特別寄稿
平成15年度 事業報告   47-51 資料
2003年度スポーツテスト集計結果   57-62 資料