日本体育大学スポーツ科学研究   NSSU Journal of Sport Sciences


論文一覧

Vol.11, 2022
本文 / 著者 ページ 種別
  体育における<バスケットボール>に関する原理的考察 : <バスケットボール>を介した学びはいかにして可能か
髙尾尚平
1-19 原著論文
Vol.10, 2021
本文 / 著者 ページ 種別
  バスケットボールのコーチングについて哲学する : 山口大輔氏との対話から「問い」を生成する試み
髙尾尚平
28-55 研究資料
  新興国競技大会(GANEFO)に参加した水球チーム
冨田幸祐
14-27 原著論文
  床運動における女子体操選手の後方伸身宙返り2回ひねりの3次元動作分析:ひねりの角運動量の発生タイプに着目して
針谷理栄子、阿江通良、瀬尾京子、畠田好章、阿江数通
1-13 原著論文
Vol.9, 2020
本文 / 著者 ページ 種別
  バスケットボール・セットショット動作の指導用動作モデルについて
有井さやか、阿江通良、大西蔵人、藤田将弘
71-79 原著論文
  戦後のリレー実践の分析とリレーの教材づくりの今日的課題
制野俊弘、久保健
50-70 原著論文
  高等学校「体育理論」領域におけるパラリンピックを教材とした授業モデルの効果検証―知識と障害者イメージの変容に着目して―
乳井勇二、秋和真澄、岡田悠佑
40-49 研究資料
  Losing in Competition Against Oneself from the Perspective of Fair Play
Jun-Hyun KIM
30-39 原著論文
  簡易測定器(LAQUAtwin)を用いた汗中Ca濃度測定における妥当性の検討
橋本 峻、杉田正明
24-29 研究資料
  競技場面と競技特性の違いによるイメージ利用目的の特徴
相川 聖、高井秀明
12-23 原著論文
  ゲームパフォーマンスの評価を踏まえたボール運動系授業の改善策の検討 ―小学校6 年生のハンドボールを対象として―
奥村拓朗、岡出美則
1-11 原著論文
Vol.8, 2019
本文 / 著者 ページ 種別
  「小学校体育授業のゴール型ゲームにおける作戦立案能力に焦点化したペーパーテストの作成と児童の作戦立案能力の変容に関する検討 ―高学年のフラッグフットボールを対象として―
伊藤雅広、奥村拓朗、今関豊一、岡出美則、近藤智靖
1-12 原著論文
  マラソン大会が地域に及ぼす経済効果―全国紙の新聞記事を用いて―
清宮孝文、依田充代、門屋貴久、阿部征大
1-6 研究資料
  「援助・非介入」の中での再出発―第1 回アジア競技大会(1951年)日本選手団参加に対する国庫補助金交付―
冨田幸?
1-9 原著論文
  小学校体育授業における鉄棒運動の技の達成に関する縦断的研究―低学年期の継続的な学習が回転技の達成に及ぼす効果に着目して―
針谷美智子、針谷理栄子、近藤智靖
1-13 原著論文
  目標達成に向けたサポート資源の抽出―大学トップレベルの女子ラグビー選手を対象として―
鈴木千寿、高井秀明、平山浩輔
1-10 研究資料
Vol.7, 2018
本文 / 著者 ページ 種別
  小学校中学年のベースボール型ゲームにおける守備者のゲームパフォーマンスに関する研究―2 つのメインゲームに着目して―
滝沢洋平、近藤智靖
1-22 原著論文
Vol.6, 2017
本文 / 著者 ページ 種別
  明治神宮大会における学生参加をめぐる諸問題―小橋一太の果たした役割―
尾川翔大
31-41 原著論文
  小学校低学年の体育授業カリキュラムの変更が児童の下肢の筋機能に及ぼす影響
浮田咲子、津山 薫、青木宏樹
25-30 原著論文
  大学生競技スキー選手を対象とした実力発揮の阻害要因に関する意識調査
深見将志、高井秀明、大久保 瞳、平山浩輔、竹腰 誠
20-24 研究報告
  第二次世界大戦下における獅子舞の概念の変遷とその実際に関する史的考察―「戦勝祈願」の獅子舞から「武運長久祈願」の獅子舞への変遷に着目して―
松本彰之
10-19 原著論文
  オリンピックにおける「人間の尊厳」とその平和構想に関する哲学的探究―カント哲学の人間観に着目して―
野上玲子
1-9 原著論文
Vol.5, 2016
本文 / 著者 ページ 種別
  6週間のスプリントインターバルトレーニングがラット骨格筋ミオシン重鎖の発現に及ぼす影響
蔦木 新、中里浩一
40-46 原著論文
  競技者の「よい」行為とはなにか―賞賛される「行為」と「選択」の議論を巡って―
佐藤 洋
29-39 原著論文
  第二次世界大戦下におけるスキーの概念変遷とその実際に関する史的考察―国防スキーから戦技スキーへの変遷に着目して―
神田 俊平
20-28 原著論文
  心理的競技能力が情動知能に及ぼす影響―カヌー競技者を対象として―
藤本 太陽、園部 豊、平山 浩輔、高井 秀明
12-19 原著論文
  小学校体育授業における運動技能水準上位児・下位児に関する事例的研究―学習課題・教師・仲間とのかかわりに着目して―
浅川 孝太、松本 健太、岡田 雄樹、針谷 美智子、近藤 智靖
1-11 研究資料
Vol.4, 2015
本文 / 著者 ページ 種別
  大学男子テニス選手におけるアンフォースドエラーの発生原因とその因果関係
柴原 健太郎、玉城 耕二、平田 大輔、園部 豊、森井 大治、西條 修光
10-18 原著論文
  小学校5年生の器械運動における両膝掛け振動下りの習得に向けた基礎運動に関する研究
針谷 美智子、近藤 智靖
1-9 研究資料
Vol.3, 2014
  Kinematic Analysis of Punt Kick in Football Goalkeepers Based on the Level of Kick Effort
Takahito TAGO, Koichi NISHINO, Kenichi KANEKO, Tadashi WADA, Tetsunari NISHIYAMA, Kazuo FUNATO
36-43 原著論文
  剣道における技の体系の変遷過程に関する研究 ―竹刀に着目して―
坂本 太一、矢野 裕介、八木沢 誠
21-35 原著論文
  小学校体育授業における「わかる・できる・かかわる」の関連性に関する事例的研究 ―6年生におけるハードル 走の授業を対象として―
小坂 浩士、高田 大輔、槇野 陽介、和田 博史、大倉 茂人、近藤 智靖
10-20 研究資料
  新体操と芸術の関係における一考察 ―目的的スポーツと美的スポーツの区別の過ちについて―
浦谷 郁子
1-9 原著論文
Vol.2, 2013
本文 / 著者 ページ 種別
  大学駅伝ランナーの年間トレーニングにおける各時期別の血液検査項目の動態
別府 健至、黄 仁官
58-65 研究報告
  Siedentop のプレイ体育論の特徴と課題
和田 博史、近藤 智靖
48-57 原著論文
  競技者における漸進的筋弛緩法の継続的実施が心身に与える影響
秋葉 茂季、立谷 泰久、高井 秀明、三村 覚
40-47 原著論文
  小学校6年生の体育授業を対象としたハンドボールに対するスリーサークルボールの有効性の検討
岡田 雄樹、近藤 智靖、末永 祐介、宗像 洋
31-39 原著論文
  日本におけるエアロビックダンスの科学的理論欠落の要因に関する研究
張 巧鳳
18-30 原著論文
  「中国スポーツ体制改革の基本方針」(1986)の策定過程に関する研究
武 浩文
1-17 原著論文
Vol.1, 2012
本文 / 著者 ページ 種別
  部位別生体電気インピーダンス法を用いた大学競技者の身体組成の検討―異なる競技特性に注目して―
村松愛梨奈、乙木幸道、井川正治
28-35 原著論文
  競技者の身体組成評価における部位別生体インピーダンス法の妥当性の検討
水野増彦、村松愛梨奈、石井隆士、井川正治
22-27 原著論文
  ピラティスの初級者用エクササイズプログラムの運動強度と運動中 および運動後の心血管系応答 -速歩との比較から-
丹後亮子、向本敬洋、植田央、韓一栄、山口実由紀、大野誠
13-21 原著論文
  Characteristics of Shooting Time of The World's Top Level Male Archery Athletes
Hideaki Takai, Yoko Kubo, Masanobu Araki
8-12 原著論文
  間欠的な有酸素運動における運動中および運動後の酸素摂取動態
韓一栄、向本敬洋、植田央、清田寛、大野誠
1-7 原著論文