みんなで応援しよう!
- PyeongChang 2018 ホーム >
- 出場選手紹介 >
- 本橋 麻里
本橋 麻里選手─ カーリング

本橋 麻里(もとはし まり)
1986年、北海道出身
160cm
- 学科:
- 体育学科 2012年卒業
- 現所属:
- LS北見
- 出場競技:
- 女子カーリング
北海道で生まれ育ち、幼い頃からウインタースポーツに慣れ親しんできた。カーリングは小学校の体育の授業で経験、12歳で常呂カーリング協会会長の小栗裕司氏に誘われ、本格的に始める。2002年、第15回世界ジュニアカーリング選手権に出場。2005年にはチーム青森に加入後、翌年にはトリノ五輪に出場し、結果は7位となる。
2008年に日本体育大学に進学した後、2010年には自身二度目の五輪となったバンクーバー五輪に出場し、結果は8位。同年8月にLS北見を立ち上げ、五輪を目指すも、2014年ソチ五輪予選では中部電力に敗戦し、3大会連続の出場とはならなかった。
その後はこの悔しさを糧に2016年2月日本カーリング選手権大会初優勝、同年3月世界女子カーリング選手権2016では、準優勝し銀メダルを獲得する快挙を成し遂げた。そして、2017年9月の平昌五輪女子代表決定戦では、ソチ五輪予選で敗北を喫した中部電力を打ち負かし、自身3度目の五輪出場を決めた。
今季は控えに回ってチームを支えた本橋だったが、チームからの信頼は厚い。本人もいつ出場することになっても準備は出来ていると語っており、平昌でもその躍進に期待したい。
競技成績
年度 | 大会名 | 競技種目・結果 |
---|---|---|
2017年 | 第23回オリンピック冬季競技大会(2018/平昌)女子カーリング 日本代表決定戦 | 1位 |
2016年 | 第34回日本カーリング選手権 | 2位 |
2015年 | 世界女子カーリング選手権大会 | 2位 |
第33回日本カーリング選手権 | 1位 |