パラ卓球アイコン
パラ卓球

パラ卓球
卓球は1960年第1回ローマ大会から継続して実施されている競技の一つ。五輪で卓球が正式競技になったのは1988年ソウル大会。出場選手が多く、車いすのクラス、腕や足に障がいのあるクラス、知的障がいのクラスに大別され、障がいの程度によってさらに細かくクラス分けされる。試合は11点先取の5ゲーム制で行われ、先に3ゲームを先取した方が勝ちとなる。パリ大会は団体がなくなり、従来の男女のシングルスに加えて男子と女子、混合のダブルスが新たに導入され、計31のクラスに分かれてメダルを争う。
Look
見どころ
これまで日本選手も多数出場しており、入賞者も出ている。多彩なサーブで主導権を握るプレースタイルが持ち味の友野有理が、東京2020大会に続き2大会連続の出場!9月2日の女子シングルス初戦に登場する。
オリンピック出場選手
パラリンピック出場選手
日体大の練習施設紹介
競技説明一覧