藤波 朱理
Competition
レスリング 女子フリースタイル53キロ級
競技会場:シャン・ド・マルス・アリーナ
競技日程
profile
生年月日:2003.11.11
出身地:三重県
所属:日体大
share on
2023年 アジア大会Fe/53kg級1位
2023年 世界選手権Fe/53kg級1位
2023年 全日本選抜選手権(女子)Fe/53kg級1位
2023年 アジア選手権Fe/53kg級1位
2023年 ダン・コロフ-ニコラ・ペトロフ国際大会Fe/55kg級1位
2023年 ザグレブ・オープンFe/53kg級1位
2022年 全日本選手権(女子)Fe/53kg級1位
2022年 世界選手権Fe/53kg級不出場
2022年 全日本学生選手権Fe/55kg級1位
2022年 全日本選抜選手権(女子)Fe/53kg級1位
2022年 アジア選手権Fe/53kg級1位
2022年 ジュニアクイーンズカップ(U20)Fe/53kg級1位
2021年 全日本選手権(女子)Fe/53kg級1位
2021年 世界選手権Fe/53kg級1位
2021年 インターハイFe/53kg級1位
2021年 全日本選抜選手権(女子)Fe/53kg級1位
2021年 ジュニアクイーンズカップ(ジュニア)Fe/53kg級1位
2020年 全日本選手権(女子)Fe/53kg級1位
2020年 クリッパン女子国際大会(カデット)Fe/53kg級1位
2019年 全日本女子オープン選手権(高校生)Fe/53kg級1位
2019年 インターハイFe/53kg級1位
2019年 ジュニアクイーンズカップ(カデット)Fe/53kg級1位
2019年 クリッパン女子国際大会(カデット)Fe/53kg級1位
2018年 全国中学選抜選手権Fe/54kg級1位
2018年 U15アジア選手権(女子)Fe/54kg級1位
2018年 全日本女子オープン選手権(中学生)Fe/52kg級1位
2018年 世界カデット選手権Fe/49kg級1位
2018年 全国中学生選手権Fe/52kg級1位
2018年 アジア・カデット選手権Fe/49kg級1位
2018年 JOCジュニアオリンピックカップ(カデット)Fe/49kg級1位
2018年 ジュニアクイーンズカップ(カデット)Fe/49kg級1位
2018年 クリッパン女子国際大会(カデット)Fe/49kg級1位
2017年 全国中学選抜選手権Fe/48kg級1位
2017年 全日本女子オープン選手権(中学生)Fe/48kg級1位
2017年 全国中学生選手権Fe/44kg級2位
2017年 ジュニアクイーンズカップ(中学の部)Fe/44kg級1位
2016年 全国中学選抜選手権Fe/40kg級2位
2016年 全日本女子オープン選手権(中学生)Fe/40kg級3位
2016年 全国中学生選手権Fe/40kg級3位
2016年 JOC杯カデットFe/40kg級3位
2016年 ジュニアクイーンズカップ(中学の部)Fe/40kg級1位
2016年 全国少年少女選抜選手権kids_Fe/女子6年40kg級1位
2015年 全日本女子オープン選手権(小学校5・6年)kids_Fe/5・6年36kg級1位
2015年 全国少年少女選手権kids_Fe/女子6年36kg級1位
2015年 ジュニアクイーンズカップ(小学生)kids_Fe/5・6年36kg級1位
2015年 全国少年少女選抜選手権kids_Fe/女子5年36kg級1位
2014年 全日本女子オープン選手権(小学校5・6年)kids_Fe/5・6年36kg級3位
2014年 全国少年少女選手権kids_Fe/女子5年33kg級1位
2014年 ジュニアクイーンズカップ(小学生)kids_Fe/5・6年33kg級3位
2014年 全国少年少女選抜選手権kids_Fe/女子4年33kg級1位
2013年 全国少年少女選手権kids_Fe/女子4年30kg級1位
2013年 ジュニアクイーンズカップ(小学生)kids_Fe/3・4年28kg級1位
2012年 全国少年少女選手権kids_Fe/女子3年28kg級1位
2011年 全国少年少女選手権kids/2年24kg級Blue2位
2011年 ジュニアクイーンズカップ(小学生)kids_Fe/1・2年24kg級1位
2010年 全国少年少女選手権kids/1年22kg級3位
Athlete Interviews
パリ2024オリンピック・パラリンピックに向けた意気込み
今まで支えてくれた方や、応援してくれる方のため、そして自分のために必ず金メダルを獲得します。
あなたにとってのレスリングとは?
4歳からレスリングを始め、常に自分の中心で、なくてはならないものです。競技以外で、パリ大会で楽しみにしていること
パリの美味しいものを食べたり、オリンピックの雰囲気を味わうのが楽しみです。
日本代表に選ばれたときの心境をお聞かせください。
ほっとした気持ちとオリンピック金メダルに向けたスタートラインに立てて気が引き締まる思いでした。
現在、練習で心掛けていること、注力していることはなんでしょう?
自分のレスリングを見つめ直すこと。試合を意識すること。怪我を絶対にしないこと。
これからのあなたの競技・試合で応援の際、注目してほしいと思う点はなんでしょう?
攻撃的で展開のあるレスリングスタイルをするので注目して見てほしいです。
パリ大会に出場する日体大の他のアスリートへのエールをお願いします。
チーム日体大、頑張っていきましょう!
あなたにとって「オリンピック」とはなんでしょう?
自分が金メダルを獲得し、小さい頃からの夢を叶える場所
競技者として(オリ・パラ以降を含めて)今後の抱負を教えてください。
誰かの心を動かせるアスリート、応援したいと思ってもらえるような選手になれるように頑張ります。