メダル獲得数

日体大に寄付をするマスコット
日体大を
応援する!支援する!
日体大に寄付をする
メダル獲得数MV
日本のメダル獲得数の約4分の1が日体大!

メダル獲得数

1952年のヘルシンキ(第15回オリンピック夏季競技大会)以来、日体大関係者は1980年のモスクワを除いてすべての夏季競技大会でメダルを獲得してきました。
冬季競技大会を含めると総数は152個を数えます。これは、日本人がこれまでに獲得した総メダル数の約25%を占めます。
オリンピック
金メダル
43
銀メダル
51
銅メダル
50
パラリンピック
金メダル
1
銀メダル
5
銅メダル
3

オリンピック金メダル獲得選手

archive-medal-gold
2022 Beijing
髙木 美帆(2022)
髙木 美帆
スケート・1000m
archive-medal-gold
2020 Tokyo
入江 聖奈
入江 聖奈
ボクシング・フェザー級


阿部 詩
阿部 詩
柔道・52kg級


阿部 一二三
阿部 一二三
柔道・66kg級


梶原 大暉
梶原 大暉
パラリンピック
バドミントン・シングルスWH2
archive-medal-gold
2018 Pyeongchang
髙木 美帆(2018)
髙木 美帆
スケート・チームパシュート
archive-medal-gold
2016 Rio De Janeiro
白井 健三
白井 健三
体操・団体


内村 航平(2016)
内村 航平
体操・団体


内村 航平(2016)
内村 航平
体操・個人総合


山室 光史
山室 光史
体操・団体
archive-medal-gold
2012 London
内村 航平(2012)
内村 航平
体操・個人総合
archive-medal-gold
2008 Beijing
北島 康介(2008)
北島 康介
競泳・100m平泳ぎ


北島 康介(2008)
北島 康介
競泳・200m平泳ぎ


藤本 索子
藤本 索子
ソフトボール(内野手)
archive-medal-gold
2004 Athens
北島 康介(2004)
北島 康介
競泳・100m平泳ぎ


北島 康介(2004)
北島 康介
競泳・200m平泳ぎ


谷 亮子(2004)
谷 亮子
柔道・48kg級


水鳥 寿思
水鳥 寿思
体操・団体
archive-medal-gold
2000 Sydney
田村 亮子(2000)
田村 亮子
柔道・48kg級
archive-medal-gold
1992 Barcelona
古賀 稔彦
古賀 稔彦
柔道・71kg級
archive-medal-gold
1988 Seoul
佐藤 満
佐藤 満
レスリング・フリー52kg級
archive-medal-gold
1984 Los Angeles
具志堅 幸司
具志堅 幸司
体操・個人総合


具志堅 幸司
具志堅 幸司
体操・吊輪


森末 慎二
森末 慎二
体操・鉄棒
archive-medal-gold
1976 Montréal
監物 永三(1976)
監物 永三
体操・団体


高田 裕司
高田 裕司
レスリング・フリー52kg級


塚原 光男(1976)
塚原 光男
体操・鉄棒


塚原 光男(1976)
塚原 光男
体操・団体


藤本 俊
藤本 俊
体操・団体
archive-medal-gold
1972 Munich
岡村 輝一
岡村 輝一
体操・団体


監物 永三(1972)
監物 永三
体操・団体


塚原 光男(1972)
塚原 光男
体操・鉄棒


塚原 光男(1972)
塚原 光男
体操・団体


森田 淳悟
森田 淳悟
バレーボール
archive-medal-gold
1968 Mexico City
監物 永三(1968)
監物 永三
体操・団体


塚原 光男(19668)
塚原 光男
体操・団体
archive-medal-gold
1964 Tokyo
鶴見 修治
鶴見 修治
体操・団体


花原 勉
花原 勉
レスリング・グレコローマンフライ級


山下 治廣
山下 治廣
体操・跳馬


山下 治廣
山下 治廣
体操・団体
archive-medal-gold
1960 Rome
相原 信行
相原 信行
体操・徒手


相原 信行
相原 信行
体操・団体


竹本 正男
竹本 正男
体操・団体


鶴見 修治
鶴見 修治
体操・団体

選手・スタッフ派遣数

夏季

開催地選手
スタッフ
合計
男子
女子
男子
女子

2020東京3235
6743
7
50117
2016リオデジャネイロ
2111323443870
2012ロンドン
914231811942
2008北京
179261822046
2004アテネ139221811941
2000シドニー95142132438
1996アトランタ187251642045
1992バルセロナ
223251201237
1988ソウル234271811946
1984ロサンゼルス363391611756
1980モスクワ17219718
27
1976モントリオール196251111237
1972ミュンヘン15
7
22
51
6
28
1968メキシコシティー851321316
1964東京761332518
1960ローマ34721310
1956メルボルン3142026
1952ヘルシンキ2
02
1013
1936ベルリン4
0
4
0
0
0
4
1932ロサンゼルス
2021013
1928アムステルダム1011012
冬季

開催地選手
スタッフ
合計
男子
女子
男子
女子

2022北京538404
12
2018平昌461030313
2014ソチ
5271018
2010バンクーバー2131014
2006トリノ
3140004
2002ソルトレークシティー5050005
1998長野3360006
1994リレハンメル1120002
1992アルベールビル1120002
1988カルガリー1010001
1984サラエボ1010001