川崎市立橘高等学校と高大連携に関する協定を締結しました。
研究活動
2025.03.28(金)
研究活動
2025.03.28(金)
日本体育大学と川崎市立橘高等学校は、双方の正課授業および正課外の活動における交流と連携を通し、高校生徒の大学進学に関する意識と学習への意欲を高めるとともに大学の求める学生像および教育内容への理解を深め、双方の教育の質向上と活性化を図ることを目的として、令和7年3月21日(金)、高大連携に関する協定を締結しました。
橘高等学校は、普通科、国際科とともに「スポーツ科」を有しており、かねてより、本学教員による出張模擬授業や生徒の皆さんの日体大キャンパス訪問会などを通した交流を続けてきました。この協定締結を基に、より一層の連携ができますこと嬉しく感じております。「高等学校」と「大学」が連携し、これからの社会を担う「生徒」「学生」を大切に育て、互いに成長することができる取組みを進めてまいります。
左:川崎市立橘高等学校 大川一幸 校長 右:日本体育大学 石井隆憲 学長
橘高等学校は、普通科、国際科とともに「スポーツ科」を有しており、かねてより、本学教員による出張模擬授業や生徒の皆さんの日体大キャンパス訪問会などを通した交流を続けてきました。この協定締結を基に、より一層の連携ができますこと嬉しく感じております。「高等学校」と「大学」が連携し、これからの社会を担う「生徒」「学生」を大切に育て、互いに成長することができる取組みを進めてまいります。


