NITTAI PICKS

令和7年度 新入生オリエンテーションについて
お知らせ
2025.03.06(木)

令和7年度  新入生のみなさん  ようこそ日体大へ


日体大では、学部新入生のみなさんが「日体大」を実感し、日体大生としてのアイデンティティを感じとってもらうために、新入生オリエンテーションを実施しています。
 
新入生オリエンテーションでは、充実したキャンパスライフを送るための「学生生活ガイダンス」、「学修ガイダンス」からはじまり、所属する学部、学科やコース別の学部新入生プログラムの実施を予定しています。
そして、本学の伝統である「エッサッサ」「荏原体育」「集団行動」を実際に学び、日体大生としての誇りを身に付けてもらうプログラムも用意しています。
なお、大学院新入生、編入学生、復学生・留年生・再入学生・正規課程外(科目等履修生・聴講生・研究生・委託生)は、学部新入生とは別にオリエンテーションを実施しますので、以下詳細をご確認ください。
 
この新入生オリエンテーションには多くの教職員、先輩となる在学生が関わり、新入生のみなさんへの歓迎の気持ちもって企画、運営しています。
4月にみなさんにお会い出来ること楽しみにしています。

学部新入生オリエンテーションについて

期間令和7年4月1日(火)~令和7年4月5日(土)
東京・世田谷キャンパスで実施する学部、学科体育学部健康学科、スポーツ文化学部、児童スポーツ教育学部
横浜・健志台キャンパスで実施する学部、学科体育学部体育学科、スポーツマネジメント学部、保健医療学部
スケジュール健康学科 日程表
スポーツ文化学部 日程表
児童スポーツ教育学部 日程表
体育学科 日程表
スポーツマネジメント学部 日程表
保健医療学部 日程表
期間中の持ち物・本人であることが確認できる身分証明書(例:運転免許証、健康被保険者証、マイナンバーカード等)
・筆記用具
・運動ができる服装(「エッサッサ(男子)」「荏原体育(女子)」「集団行動」の際は着替えて参加してください。)
・エッサッサパンツ(男子のみ、エッサッサ実施時に着用して参加してください)
※エッサッサパンツは学内売店(ササキスポーツ)にて販売しています。
・白無地のポロシャツ、紺、黒系のジャージ(女子のみ、荏原体育実施時に着用して参加してください)
・室内履き(集団行動のプログラムで使用します。指定はありません)
・靴入れ(体育館内の靴置場は使用できません。必ず靴入れを使用してください)
※その他持ち物は、1日の「学生生活ガイダンス」にて説明します。
欠席される場合新入生オリエンテーションは全日程、原則参加です。やむを得ず1日でも欠席する場合、下記フォームよりご回答ください。
欠席者対応については欠席の回答があった方に対して、4月7日以降にご案内します。
回答期限 4月5日(土)正午まで
https://forms.office.com/r/Kz2m2XXMz8
1741227535208

大学院新入生オリエンテーションについて

 

編入学生・復学生・留年生・再入学生オリエンテーションについて
学部正規課程外(科目等履修生・聴講生・研究生・委託生)オリエンテーションについて

 

大学院正規課程外(科目等履修生・聴講生・研究生・委託生)オリエンテーションについて

大学院教学センターまでお問い合わせください。
 

【健康診断について】

健康診断の詳細についてはオリエンテーション時の配布する冊子にてご確認ください。
欠席する場合は、健康管理センターまでご連絡ください。
健康診断日程表
 

通学定期券の購入ついて

通学定期券をご購入予定の方は、4月1日の新入生オリエンテーションにて詳細を説明いたします。
※購入に関しましては、4月1日以降可能となります。

エッサッサパンツの購入ついて ※男子学生のみ

4月4日(金)に「エッサッサ」のプログラムを実施します。同プログラムでは、エッサッサパンツを着用して行ないますので、ECサイト等で事前に購入していない新入生は、前日3日までに学内売店(ササキスポーツ)にてご購入ください。

実習服採寸について ※保健医療学部のみ

以下の日程で実習等で使用する実習服の採寸を行ないます。
保健医療学部の新入生は必ず出席してください。
・整復医療学科 4月4日(金)12:45~ 9301教室集合
・救急医療学科 4月4日(金)13:45~ 9301教室集合

関連アプリの事前インストールについて

日体大での大学生活を充実させるために2025年3月31日までに以下のアプリをスマートフォンにインストールいただきますようお願いいたします。
(以下のアプリがインストールされていることを前提に4月1日のガイダンスを開始いたします。)

日本体育大学公式アプリ


※スマートフォンにインストール後、属性を「在学生」に設定してください。
※既に本アプリをインストール済で属性が「入学希望者」になっている方は、日体大公式アプリの「・・・その他」⇒「アプリの設定変更」より「在学生」に変更をお願いします。
QR_appOR
feature_1024

Microsoft Outlookメールアプリ

※スマートフォンにインストールのみしていただきますようお願いいたします。
※ログインなどの作業は不要です。4月1日オリエンテーション当日に使用方法についてご案内いたします。

【本件に関する問い合わせ】

新入生オリエンテーション全般について(学生支援センター生活支援部門)
※学生支援センター生活支援部門は事務組織改編に伴い、4月より、学生センターに名称を変更致します。
連絡先:03-5706-0904(世田谷)045-963-7905(健志台)
 
編入学生・復学生・留年生・再入学・学部正規課程外オリエンテーションについて(学生支援センター学修・キャリア支援部門)
※学生支援センター学修・キャリア支援部門は事務組織改編に伴い、4月より、本務に関する事は新設の教学センターにお問い合わせください。
連絡先:03-5706-0903(世田谷)045-963-7901(健志台)
 
大学院新入生、大学院正規課程外オリエンテーションについて(大学院教学センター)
連絡先:03-5706-0915/daigakuin@nittai.ac.jp
 
健康診断について(健康管理センター)
連絡先:03-5706-0854(世田谷)045-963-7904(健志台)

日本体育大学公式アプリについて
連絡先:nssu.app@nittai.ac.jp