ラクロス部 全日本学生選手権で男女ともに優勝しました!
競技大会
2024.02.15(木)
競技大会
2024.02.15(木)
令和5年11月26日(日)に「日清食品presents第14回ラクロス全日本選手権大会」がたけびしスタジアム京都にて開催されました。
本学学友会ラクロス部は創部以来初の男子部門・女子部門で同時優勝を果たすことができました。
また、令和6年1月14日(日)に「日清食品presents第33回ラクロス全日本選手権大会A1」が横浜スタジアムにて開催されました。
男子部門・女子部門共に準優勝という成績を収めることができました。
今年度は男子部門「HERO」、女子部門「BlueSoul」というスローガンを掲げ、他大学のラクロッサーとともに切磋琢磨し、活動して参りました。
活動に関わってくださったすべてのみなさまに、心から感謝申し上げます。
今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。
本学学友会ラクロス部は創部以来初の男子部門・女子部門で同時優勝を果たすことができました。
また、令和6年1月14日(日)に「日清食品presents第33回ラクロス全日本選手権大会A1」が横浜スタジアムにて開催されました。
男子部門・女子部門共に準優勝という成績を収めることができました。
【日清食品presents第14回ラクロス全日本選手権大会】
男子部門 |
優勝(7大会ぶり2回目) |
女子部門 |
優勝(2大会ぶり3回目) |
最優秀選手賞 |
男子部門 眞下大成(3年)
女子部門 川内ほのか(2年) |
【日清食品presents第33回ラクロス全日本選手権大会A1】
男子部門 |
準優勝 |
女子部門 |
準優勝 |
最優秀選手賞 |
男子部門 濱歩杜(4年)
女子部門 三澤聖乃(4年) |
今年度は男子部門「HERO」、女子部門「BlueSoul」というスローガンを掲げ、他大学のラクロッサーとともに切磋琢磨し、活動して参りました。
活動に関わってくださったすべてのみなさまに、心から感謝申し上げます。
今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。


