NITTAI PICKS

「女性スポーツフォーラム2023〜女性アスリートのWell-being〜」開催のお知らせ
お知らせ
2023.01.23(月)

日本体育大学は、女性アスリートの競技力向上やキャリア支援など、スポーツにおける様々なジェンダー問題に取り組んでいます。アスレティックデパートメントでは日本体育大学アスリートサポートシステム(NASS)を活用して女性アスリートに特化したサポートを提供し、コーチングエクセレンスセンターにおいては、学内外の女性コーチの育成や能力向上の場を提供しています。さらに、スポーツ庁より女性アスリート育成・支援プロジェクト「女性エリートコーチ育成プログラム」事業および、「女性アスリートの課題解決型実践プログラム」事業を受託し、日本代表レベルで活躍できる女性コーチの育成や女性アスリートが心身ともに健康を維持して競技力向上に取り組める環境を整備するための研究を展開しています。令和2年度からはじまり、第3回目の開催となる本イベントでは、女性アスリート・コーチの活躍支援に関する知識を広く発信し、より多くの女性アスリートやコーチがスポーツの善さを享受し、それぞれの幸福(Well-being)を実現させるきっかけづくりを目指して開催いたします。プログラム詳細につきましては下記内容、及び添付のポスターをご参照ください。
 
【開催日時】
令和5年2月4日(土) 第1部10:00〜12:30 / 13:30〜14:20、第2部14:30〜16:00
 
【開催形式】
オンラインにて実施(ZOOMミーティング)
 
【主催】
日本体育大学 アスレティックデパートメント
スポーツ庁委託事業 女性アスリートの育成・支援プロジェクト
「女性エリートコーチ育成プログラム」事業
「女性アスリートの課題解決型実践プログラム」事業
 
【協力】
大阪体育大学
 
【参加対象者】
第1部(10:00〜12:30 / 13:30〜14:20)
聴講形式のプログラムとなります。
スポーツでの競技力向上、指導、コーチ教育に興味のある方など、一般に広く募集します。
第2部(14:30〜16:00)
参加型ワークショップ形式のプログラムとなります。
コーチとしての成長を志し、既にコーチとして活動している人、これからコーチを目指す人(現役アスリート含む)を対象とします。
参加型のプログラムとなるため、Webカメラ、スピーカー、マイクを備えたPCやタブレット等の通信機器とそれらを操作できることが必要となります。なお、実施内容が外部に配信されることはなく、参加者の心理的安全に配慮いたします。
※第1部(午前、午後)、第2部いずれかのみの参加も可能となっています。
 
【参加費】
無料
 
【定員及び申込み】
第1部: 200名
第2部: 24名程度 ※申込多数の場合、参加をお断りすることがあります。
下記URLより事前にお申し込みください。本イベントはZoomを使用したオンラインでの開催となります。登録完了後に参加するためのURLをお知らせいたします。
 登録用フォーム: https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMofuqhqzMuHNxlyQ8AMew0Pl315wWjg6TX
登録締め切り:令和5年2月3日(金)17:00
 
【プログラム内容】 ※内容は一部変更になる可能性があります
第1部
午前の部 10:00〜10:05 開会の挨拶
10:05〜10:30 日本体育大学が取り組む女性アスリート・コーチ支援
伊藤 雅充 日本体育大学 教授、コーチングエクセレンスセンター長
須永 美歌子 日本体育大学 児童スポーツ教育学部 教授
10:30〜10:55 大阪体育大学が取り組む女性アスリート・コーチ支援
梅林薫 大阪体育大学 スポーツ局長
河島 晋太郎 大阪体育大学 スポーツ局 統括ディレクター
10:55〜11:05 休憩
11:05〜12:25 パネルディスカッション①
コーディネーター
古川 佑生 日本体育大学 女性エリートコーチ育成プログラム特別研究員
「コーチと紐解く女性アスリートのコンディショニング」
パネリスト
須永 美歌子 日本体育大学 教授
奈良 梨央   新潟医療福祉大学 講師 / 水泳部コーチ
西澤 美春   日本体育大学 陸上競技部・女子駅伝ブロック コーチ
その他、女性コーチとして国内外で活躍する人物への出演交渉中
「日本体育大学女子駅伝チームの組織変革に向けた挑戦」
パネリスト
西澤 美春 日本体育大学 陸上競技部・女子駅伝ブロック コーチ
12:25〜12:30 午前の部閉会の挨拶
午後の部 13:30〜14:15 パネルディスカッション②「女性コーチ活躍に向けた課題」
コーディネーター
白鳥 歩、新川 咲季 日本体育大学 女性エリートコーチ育成プログラム特別研究員
パネリスト
小舘 操 日本障害者スキー連盟 ノルディックチーム ヘッドコーチ
徳永 剛 日本ラグビーフットボール協会 セブンズストラテジーディレクター
14:15〜14:20 午後の部閉会の挨拶
 
第2部「コーチの学び合いコミュニティ」(14:30-16:00)
ワークショップ内容案
プログラムはグループディスカッション、特定のコミュニケーションスキルを練習するコーチング実践などを組み合わせたアクティブラーニング形式での展開となります。
  1. 相手に合わせて使い分ける4つのアプローチ(指示・提案・質問・委譲) 
  2. 相手に伝わる指示・説明
  3. 考えを引き出す質問力
  4. アンガーマネジメント
  5. 傾聴・共感力
  6. 家庭(育児含む)とコーチの両立
  7. コンフリクトマネジメント、など
※取り扱う内容は参加申し込み段階でお伺いする個々が持つ課題に応じて決定します。
14:30〜14:40 オープニング
コーディネーター
古川 佑生 日本体育大学 女性エリートコーチ育成プログラム特別研究員
14:40〜15:55 ワークショップ
ファシリテーター
女性エリートコーチ育成プログラム受講者、女性エリートコーチ育成プログラムスタッフ
15:55〜16:00 第2部閉会の挨拶
女性スポーツフォーラムポスター
【お問い合わせ先】
〒158-8508 東京都世田谷区深沢7-1-1
日本体育大学 スポーツ庁委託事業 女性アスリートの育成・支援プロジェクト
「女性エリートコーチ育成プログラム」事業(担当:古川、白鳥、新川)
TEL:03-5706-0962
FAX:03-5706-0961
E-mail:wec@nittai.ac.jp