編入学・転入学試験


編入学・転入学試験の実施について

学部 学科・コース 募集人員
一般3年次
編入・転入
候補生3年次
編入・転入
体育学部 体育学科 実施なし 若干名※2
健康学科 実施なし
スポーツ文化学部 武道教育学科 実施なし
スポーツ国際学科 実施なし
スポーツマネジメント学部 スポーツマネジメント学科 実施なし
スポーツライフマネジメント学科 実施なし
児童スポーツ教育学部 児童スポーツ教育学科 児童スポーツ教育コース 実施なし
児童スポーツ教育学科 幼児教育保育コース 若干名※1
保健医療学部 整復医療学科 実施なし
救急医療学科 実施なし
※1 一般の募集は児童スポーツ教育学部 幼児教育保育コースのみとなります。
※2 候補生で出願を希望される場合は下記までご連絡ください。

【出願区分】
・一般
出願資格を有する者。

・候補生
出願資格を有する者の中で、出願時に学校法人日本体育大学入学候補生である者または
日本体育大学医療専門学校を卒業または卒業見込みの者で学校長の推薦がある者。
日本体育大学アドミッションセンター
TEL:03-5706-0910

編入学・転入学試験日程

出願期間 令和5年12月18日(月)~令和6年1月10日(水) ※期間内消印有効
試験日 令和6年2月2日(金)
合格発表日 令和6年2月9日(金)
入学手続締切日 令和6年2月15日(木)
検定料 35,000円
試験場 本学(東京・世田谷キャンパス)
本学入学時の単位認定見込みについて、個別に相談が可能です。
​入学後の履修計画に役立てるために出願時の事前相談を推奨しております。
詳細は事前相談をご確認ください。

令和6年度 体育学部・スポーツ文化学部・スポーツマネジメント学部

募集人員

体育学部 体育学科※1若干名 編入年次は全学科3年次とします。
(単位認定状況によっては2年間で卒業が出来ない場合があります。)
健康学科※2
スポーツ文化学部武道教育学科
スポーツ国際学科
スポーツマネジメント学部スポーツマネジメント学科
スポーツライフマネジメント学科
注1:体育学科に出願する者のうち、競技スポーツ領域において、アスレティックトレーナー受験資格取得希望者は、以下の点に留意してください。
  1. アスレティックトレーナーの受験資格取得に関する授業科目は、履修人数の定数に満たない場合に限り、履修することができます。
 
注2:健康学科に出願する者のうち、養護教諭(免許状取得)及び社会福祉士(受験資格付与)を希望する場合は、以下の点に留意してください。
  1. ヘルスプロモーション領域において養護教諭を目指す場合は、原則として編入学後2年間で当該免許状の取得はできません。
  2. ソーシャルサポート領域において社会福祉士を目指す場合は、原則として編入学後2年間で当該受験資格付与はできません。
  3. いずれの場合であっても、健康学科における所定の単位を修得すれば、編入学後2年間で卒業となります。
 
なお卒業後、当該免許状取得や受験資格付与に関連する科目を科目等履修生として履修する場合は、必要な単位数に応じた学費、期間等を個別に確認する必要があります。

出願資格

次の1~4のいずれかに該当し、スポーツに強い関心を持つ者。
  1. 大学、短期大学、高等専門学校を卒業した者または令和6年3月31日に卒業見込みの者。
  2. 専修学校の専門課程(修業年限が2年以上、総授業時数が1,700時間以上または62単位以上である者に限る)を修了した者または令和6年3月31日に修了見込みの者。
  3. 他の修業年限4年以上の大学(外国の大学を含む)に2年以上在学し、62単位以上を修得した者または修得見込みの者。
  4. 本学において、個別の入学資格審査より、上記1、2と同等以上の学力があると認められた者。

【出願区分】

選考方法

(1)一般
(2)候補生

※実技試験は、柔道・剣道・相撲・空手道・少林寺拳法・合気道・弓道・なぎなた・伝統芸能のうち各自が選択した種目で行う。

令和6年度 児童スポーツ教育学部

募集人員

児童スポーツ教育学部
児童スポーツ教育学科
児童スポーツ教育コース若干名編入年次は全学科3年次とします。
(単位認定状況によっては2年間で卒業できない場合があります。)
幼児教育保育コース

出願資格

次の1~4のいずれかに該当し、スポーツに強い関心を持つ者。 
  1. 大学、短期大学、高等専門学校を卒業した者または令和6年3月31日に卒業見込みの者。
  2. 専修学校の専門課程(修業年限が2年以上、総授業時数が1,700時間以上または62単位以上である者に限る)を修了した者または令和6年3月31日に修了見込みの者。
  3. 他の修業年限4年以上の大学(外国の大学を含む)に2年以上在学し、62単位以上を修得した者または修得見込みの者。
  4. 本学において、個別の入学資格審査より、上記1、2と同等以上の学力があると認められた者。

出願要件

児童スポーツ教育学及びスポーツへの関心が極めて高く、将来、次のいずれかにおいて、社会で活躍・貢献しようとする強い希望のある者。
【児童スポーツ教育コース】
学校現場や地域における児童の体育スポーツや健康に関する適切な指導・支援が行える小学校教諭、幼稚園教諭等を目指し、関連する実践的な技術や理論の修得に積極的に取り組もうとする意欲を有する者。小学校教諭1種免許取得及び幼稚園教諭1種免許取得を希望する場合は、当該の教育課程に在籍した者とする。
【幼児教育保育コース】
教育・保育の現場における乳幼児の体つくり・運動遊びや健康指導に関する適切な指導・支援が行える幼稚園教諭、保育士等を目指し、関連する実践的な技術や理論の修得に積極的に取り組もうとする意欲を有する者。幼稚園教諭1種免許状取得又は保育士資格取得を希望する場合は、当該の教育課程に在籍した者とする。

【出願区分】

選考方法

令和6年度 保健医療学部 整復医療学科

募集人員

保健医療学部整復医療学科若干名編入年次は全学科3年次とします。
(単位認定状況によっては2年間で卒業できない場合があります。)
救急医療学科

出願資格

次の1~4のいずれかに該当し、スポーツに強い関心を持つ者。 
  1. 大学、短期大学、高等専門学校を卒業した者または令和6年3月31日に卒業見込みの者。
  2. 専修学校の専門課程(修業年限が2年以上、総授業時数が1,700時間以上または62単位以上である者に限る)を修了した者または令和6年3月31日に修了見込みの者。
  3. 他の修業年限4年以上の大学(外国の大学を含む)に2年以上在学し、62単位以上を修得した者または修得見込みの者。
  4. 本学において、個別の入学資格審査より、上記1、2と同等以上の学力があると認められた者。

出願要件(整復医療学科)

次の1~3のすべてに該当する者
  1. 柔道整復師国家資格を有する者または柔道整復師国家試験受験資格を有する者で、本学において臨床実習の受講を希望する者。
  2. 整復医療学への関心が極めて高く、将来、高度な専門知識・技術と、豊かな人間性、高い倫理観を備えた質の高い柔道整復師を目指し、関連する実践的な技術や理論の修得に積極的に取り組もうとする意欲を有する者
  3. 社会で活躍・貢献しようという強い希望のある者。

【出願区分】

選考方法

(1)一般
(2)候補生

事前相談

本学編入学・転入学時の単位認定見込みについて、個別に相談が可能です。
相談を希望する方は、下記の要領で事前相談を行ってください。
提出書類 連絡・注意事項
①編入学・転入学試験事前相談用紙 令和6年度編入学事前相談用紙
②成績証明書または単位修得証明書 既修得単位数が明記されたもの
③履修証明書 修得見込の単位数が明記されたもの
(②の成績証明書等に修得見込みの単位数が明記されている場合は不要)
④履修授業概要(シラバス等) 本学編入学後の単位認定資料として、出身学校で履修した科目について、該当年度の履修授業の内容が分かる資料をコピーし、②・③の証明書の科目名記載順に並べて提出してください。(シラバス等の現物でも可ですが返却はできません。)
⑤学力に関する証明書
(教職課程を持つ大学、短大からの編入を希望する者のみ)
  • 本学編入学後に教職課程の履修を希望し、中学校・高等学校の教員免許状が取得可能な(課程認定を有する)出身校で、教職関係科目の単位を修得または修得見込みの者は提出してください。
  • 授業科目名の記載のあるものを提出してください。授業科目名のあるものが発行できない場合は、免許取得に必要な科目と単位数がわかる資料を提出してください。
(参考) 『教育職員免許法における免許取得に必要な科目と単位数』に掲載されているPDFを参考として、出身校にお問い合わせください。
⑥柔道整復師免許証の写し【該当者のみ】
⑦柔道整復に関する学科の卒業証明書
もしくは卒業見込み証明書【該当者のみ】

1.書類提出期間

2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火)※期間内消印有効

2.書類提出方法及び提出先

①提出方法
郵送のみ(「編入学事前相談書類在中」と封筒に明記し、特定記録扱いで郵送してください。)
②提出先
〒158-8508
東京都世田谷区深沢7-1-1
日本体育大学 アドミッションセンター

3.相談結果

事前相談書類到着から、単位認定見込みの結果の通知まで4週間を要しますので、ご了承ください。
結果は順次、個別に通知します。

4.留意事項

この事前相談はあくまでも単位認定見込みについての事前確認であり、入学後の単位認定を保証するものではありませんので、あくまでも目安として捉えてください。
入試・出願に関するお問い合わせ
アドミッションセンター
TEL:03-5706-0910
授業科目・履修に関するお問い合わせ
学生支援センター 学修・キャリア支援部門
TEL:03-5706-0903
教育職員免許状の取得に関するお問い合わせ
教職センター
TEL:03-5706-0914