監督インタビュー

佐藤 洋平(サトウ ヨウヘイ)監督
チームの特徴今年のチームは、突出したエースこそいないものの夏合宿を経て、個々の走力だけでなく駅伝に必要な「繋ぐ力」や精神力が一回り成長しました。私たちは「一人では勝てない、だからこそ“チームで勝つ”」という気持ちを胸に、一丸となって上位進出を目指します。
応援してくださっている方々に一言お願いします
日頃より女子駅伝チームにご支援、ご声援を賜り、誠にありがとうございます。
エース不在という状況を逆に強みに変え、「チーム力こそが日体大の真価である」ことを証明したいと思います。
皆様の温かいご声援を、どうぞ宜しくお願いします。
選手紹介
小島 彩乃
コジマ アヤノ
4年/体育学部・体育学科
福島県出身 高校:学校法人石川
153cm
ベスト記録:9'21"29(3,000m)
16'32"26(5,000m)
コジマ アヤノ
4年/体育学部・体育学科
福島県出身 高校:学校法人石川
153cm
ベスト記録:9'21"29(3,000m)
16'32"26(5,000m)

小島 さくら
コジマ サクラ
4年/体育学部・体育学科
福島県出身 高校:学校法人石川
152cm
ベスト記録:9'20"44(3,000m)
16'33"02(5,000m)
コジマ サクラ
4年/体育学部・体育学科
福島県出身 高校:学校法人石川
152cm
ベスト記録:9'20"44(3,000m)
16'33"02(5,000m)

塩入 百葉
シオイリ モモハ
4年/体育学部・体育学科
東京都出身 高校:錦城学園
153cm
ベスト記録: 9'25"34(3,000m)
16'36"20(5,000m)
シオイリ モモハ
4年/体育学部・体育学科
東京都出身 高校:錦城学園
153cm
ベスト記録: 9'25"34(3,000m)
16'36"20(5,000m)

中村 綾花
ナカムラ アヤカ
4年/体育学部・体育学科
長野県出身 高校:長野東
156cm
ベスト記録:22'30"43(5,000mW)
ナカムラ アヤカ
4年/体育学部・体育学科
長野県出身 高校:長野東
156cm
ベスト記録:22'30"43(5,000mW)

柳井 桜子
ヤナイ サクラコ
4年/体育学部・体育学科
兵庫県出身 高校:大阪薫英女学院
160cm
ベスト記録: 9'20"60(3,000m)
15'57"83(5,000m)
ヤナイ サクラコ
4年/体育学部・体育学科
兵庫県出身 高校:大阪薫英女学院
160cm
ベスト記録: 9'20"60(3,000m)
15'57"83(5,000m)

佐藤 悠花
サトウ ユウカ
3年/体育学部・体育学科
長野県出身 高校:長野東
170cm
ベスト記録: 9'28(3,000m)
16'58(5,000m)
サトウ ユウカ
3年/体育学部・体育学科
長野県出身 高校:長野東
170cm
ベスト記録: 9'28(3,000m)
16'58(5,000m)

菅原 ひまわり
スガワラ ヒマワリ
3年/体育学部・体育学科
埼玉県出身 高校:錦城学園
154cm
ベスト記録: 9'32"52(3,000m)
16'48"03(5,000m)
スガワラ ヒマワリ
3年/体育学部・体育学科
埼玉県出身 高校:錦城学園
154cm
ベスト記録: 9'32"52(3,000m)
16'48"03(5,000m)

髙杢 光希
タカモク ミツキ
3年/体育学部・体育学科
福岡県出身 高校:九州国際大学付属
149cm
ベスト記録: 9'36"95(3,000m)
16'31"50(5,000m)
タカモク ミツキ
3年/体育学部・体育学科
福岡県出身 高校:九州国際大学付属
149cm
ベスト記録: 9'36"95(3,000m)
16'31"50(5,000m)

田中 希実
タナカ ノゾミ
3年/体育学部・体育学科
埼玉県出身 高校:埼玉栄
152cm
ベスト記録: 9'27"44(3,000m)
16'20"61(5,000m)
タナカ ノゾミ
3年/体育学部・体育学科
埼玉県出身 高校:埼玉栄
152cm
ベスト記録: 9'27"44(3,000m)
16'20"61(5,000m)

飯田 和代
イイダ カズヨ
2年/体育学部・体育学科
千葉県出身 高校:市立船橋
168cm
ベスト記録: 9'19"45(3,000m)
16'11"49(5,000m)
イイダ カズヨ
2年/体育学部・体育学科
千葉県出身 高校:市立船橋
168cm
ベスト記録: 9'19"45(3,000m)
16'11"49(5,000m)

齋藤 一乃
サイトウ イチノ
2年/体育学部・体育学科
千葉県出身 高校:県立長生
153cm
ベスト記録: 9'44"67(3,000m)
16'27"86(5,000m)
サイトウ イチノ
2年/体育学部・体育学科
千葉県出身 高校:県立長生
153cm
ベスト記録: 9'44"67(3,000m)
16'27"86(5,000m)

関本 遥
セキモト ハルカ
2年/体育学部・体育学科
兵庫県出身 高校:須磨学園
160cm
ベスト記録: 9'34"29(3,000m)
16'46"00(5,000m)
セキモト ハルカ
2年/体育学部・体育学科
兵庫県出身 高校:須磨学園
160cm
ベスト記録: 9'34"29(3,000m)
16'46"00(5,000m)

向井 友希
ムカイ ユウキ
2年/体育学部・体育学科
大阪府出身 高校:大阪薫英女学院 158cm
ベスト記録: 9'26"80(3,000m)
ムカイ ユウキ
2年/体育学部・体育学科
大阪府出身 高校:大阪薫英女学院 158cm
ベスト記録: 9'26"80(3,000m)

佐藤 柚優
サトウ ユズユ
1年/体育学部・体育学科
埼玉県出身 高校:仙台育英学園 155cm
ベスト記録: 9'23"49(3,000m)
16'27"91(5,000m)
サトウ ユズユ
1年/体育学部・体育学科
埼玉県出身 高校:仙台育英学園 155cm
ベスト記録: 9'23"49(3,000m)
16'27"91(5,000m)

中尾 夕菜
ナカオ ユナ
1年/体育学部・体育学科
東京都出身 高校:駒澤大学
163cm
ベスト記録: 9'43"50(3,000m)
ナカオ ユナ
1年/体育学部・体育学科
東京都出身 高校:駒澤大学
163cm
ベスト記録: 9'43"50(3,000m)

日置 澪
ヒオキ ミオ
1年/体育学部・体育学科
熊本県出身 高校:ルーテル学院 159cm
ベスト記録: 9'56"61(3,000m)
17'70"07(5,000m)
ヒオキ ミオ
1年/体育学部・体育学科
熊本県出身 高校:ルーテル学院 159cm
ベスト記録: 9'56"61(3,000m)
17'70"07(5,000m)

山村 弥央
ヤマムラ ミオ
1年/体育学部・体育学科
大阪府出身 高校:大阪薫英女学院 163cm
ベスト記録: 9'40"09(3,000m)
ヤマムラ ミオ
1年/体育学部・体育学科
大阪府出身 高校:大阪薫英女学院 163cm
ベスト記録: 9'40"09(3,000m)

主務紹介

西村 真里奈(ニシムラ マリナ)
3年/スポーツマネジメント学部・スポーツマネジメント学科 宮崎県立小林高等学校 出身・主務として心掛けていること
選手たちの走りや日々の姿をよく見て、どんな小さな変化にも気づけるよう心がけています。自分自身の選手時代の経験を活かし、苦しさも喜びも分かるからこそ、今の仲間たちに必要な言葉を届けたいと思っています。 主務という立場は、選手とは違う角度からチームを見ることができます。その「見える景色」は私だけのもの、だからこそ、そこで感じたことをチームに還元し、私にしかできない発信でチームを支えていきたいです。
・主務として選手に伝えたいこと
私自身、選手の頃は「走ること=頑張ること」だと思っていました。苦しくても当たり前。朝早くから走り、午後も走って、ただがむしゃらに前を向いていた日々でした。 しかし、今、サポートする立場になって感じるのはその「頑張り」は、もっと輝いていいということです。 どんなに苦しい時でも、少しでも「楽しい」「ワクワクする」と思える瞬間があれば、走ることはもっと自分の力になる。大学生活を“走ること”にかけているみんなを、心からリスペクトしています。 だからこそ、一緒に最高の景色を見たいです。 努力を重ねてきた自分を誇りに思い、走ることの“嬉しさ”や“強さ”を感じながら、最後は全員で、笑顔で、ゴールを駆け抜けましょう。
・主務ならではの楽しみ・悩み
主務という立場は、常に冷静さと情熱の間に立つ仕事だと思います。時に客観的にチーム全体を見ることが求められ、時に誰かの隣で心を寄せ、熱く向き合うことも必要になります。 そのバランスをどう取るか、どんな言葉で想いを伝えるか、毎日が挑戦です。 でもその“難しさ”こそが、私のやりがいであり、楽しさでもあります。主務には数値で表せる結果はないけれど、選手一人ひとりの存在が、私の目標であり希望です。 悩むこともあるけれど、それは同時に「もっと良くしたい」という願いの証でもあります。 このチームと共に歩める今を、心から誇りに思っています。
・応援してくださっている方へメッセージ
いつも温かいご声援を、本当にありがとうございます。 私たちがここまで走ってこられたのは、日々支えてくださる皆さんのおかげです。 私たちは、まだ「強さ」を持ったチームとは言えません。それでも、どんなに苦しい時も前を向き、仲間を信じて、少しでもその“強さ”に近づこうと日々練習に励んでいます。 その姿を、駅伝という舞台でしっかりと魅せられるよう、チーム全員で力を合わせて頑張ります。 結果だけでなく、走る姿そのもので感謝を届けたいとういう想いを胸に、皆さんの声援を力に変えて、心をひとつに、記憶に残る駅伝を走り抜きます。 これからも、変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。

マネージャー
渡邉 珠有
3年/体育学部・体育学科
茨城キリスト教学園高等学校 出身
茨城キリスト教学園高等学校 出身

マネージャー
野村 夏希
2年/体育学部・体育学科
諫早高等学校 出身
諫早高等学校 出身