7つの質問
①駅伝を始めたきっかけ ②大会前のルーティン
③座右の銘 ④趣味 ⑤好きな有名人
⑥あなたにとって駅伝とは ⑦応援してくださる皆様へ
qa4年 石川-龍芽
4年 石川 龍芽
①転校生のお父さんに誘われたのがきっかけ
②決まった調整を行う・ご飯をいっぱい食べて寝る
③有言実行
④YouTubeをみる
⑤守屋麗奈
⑥チームがひとつになるもの
⑦楽しんで頑張ります!応援よろしくお願いします!
qa4年 植松-孝太
4年 植松 孝太
①気づいたら
②筋トレ睡眠食事
③俺ならできる
④お昼寝
⑤伊能忠敬
⑥準備中
⑦いつもありがとうございます
qa4年 住原-聡太
4年 住原 聡太
①中学校内マラソン大会で一位を取ることができて気持ちよかったから
②腹式呼吸で体と心を落ち着けて試合の準備をする
③どっちが正しいかで迷った時はワクワクする方を選びなさい
④ラジオ鑑賞
⑤アルコアンドピース・有吉弘行・オードリー
⑥日本の伝統であり誇り
⑦いつも応援とサポートありがとうございます。
今年こそシード権獲得のためにチーム一丸となって練習してきたので皆様の応援に答えれるように頑張ってまいります。
qa4年 杉本-訓也
4年 杉本 訓也
①中学3年生の時に出場した「しずおか市町対抗駅伝」がきっかけで、高校から始めました
②前日にシュークリームを食べること
③完全無欠
④アニメを見ること・音楽を聴くこと
⑤新川優愛
⑥感謝を伝えられるもの
⑦日頃より、日体大駅伝部へのご支援、ありがとうございます。箱根駅伝でのシード権獲得に向けて、全員駅伝で戦います。応援よろしくお願い致します。
qa4年 高村-比呂飛
4年 高村 比呂飛
①中学の寄せ集め駅伝大会に呼ばれ出場した。
楽しかったので迷っていたが、サッカーをしていてその最後の試合でベスト4になれなかったら陸上やろうと思い、負けたので始めた。
②部屋を掃除する・家を出る時に行ってきます頑張ってきます、目標を言う
③百戦錬磨
④ポケモンGO・温泉
⑤大迫傑選手・大森元貴さん
⑥やっぱりやりたい。挑戦したい。そう思わせてくれるような種目。
一度は中距離に専念すると決め3年間やってきたが4年目でやはり駅伝もやりたいと思って挑戦させてもらっている。
⑦いつも熱い応援ありがとうございます。
トラックでのイメージが強いと思いますが駅伝もしっかり走れるよう頑張ります。
駅伝に挑戦する高村もよろしくお願いいたします。
qa4年 富永-椋太
4年 富永 椋太
①中学生の時に先生から地元の駅伝大会のメンバーに誘われて
②3回大きくジャンプ
③継続は力なり
④ショッピング
⑤山田杏奈
⑥最高のチームスポーツ
⑦いつもご支援、応援ありがとうございます。
いつも応援してくださっている方々に走りで恩返ししたいと思います。今後ともご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。
qa4年 西槇-駿祐
4年 西槇 駿祐
①お父さんに勧められた
②ラムネを食べる
③やらない善よりやる偽善
④ゲーム
⑤オーイシマサヨシ・加藤純一
⑥軸
⑦支えてくれてありがとう!!!!!
qa4年 溝上-賢伸
4年 溝上 賢伸
①親戚に陸上クラブを勧めてもらった
②大音量で音楽をききながらアップをする
③自分が諦めた瞬間とは、自分以外の誰かが勝利する瞬間である
④モンスト
⑤ツウィ
⑥チーム
⑦いつも応援してくださりありがとうございます。有終の美、飾ってみせます。
qa4年 山口-廉
4年 山口 廉
①母の勧めで陸上を始め、出場した駅伝が楽しかったため
②音楽を聴く・ストレッチ
③習慣は第二の天性
④ゲーム・映画館に行く
⑤ウォニョン・ジホン
⑥1番得意なこと
⑦いつも応援ありがとうございます。最終学年として、後悔が残らないよう精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。
qa4年 山下-大毅
4年 山下 大毅
①兄のあとを追いかけて
②どら焼きを食べること
③チャンスの神様は前髪しかない
④コーヒーを入れること
⑤なかやまきんに君
⑥競技の集大成
⑦応援ありがとうございます。今年こそは箱根を走ります。
qa4年-主将 分須-尊紀
4年 分須 尊紀
①中学の陸上部の先生に誘われた
②勝負曲を聞いて集中する
③練習は嘘をつかない
④散歩
⑤西野カナ
⑥たくさんの人に応援される競技
⑦"捲土重来"、この言葉の如く、強い日体大をチーム全員で証明します。
qa3年 犬童-慧真
3年 犬童 慧真
①中学3年生の頃走った駅伝がとても楽しかったため
②早く寝る
③今やるか、一生やらないか
④読書
⑤大谷翔平
⑥人生
⑦いつも応援してくださりありがとうございます。
qa3年 浦上-和樹
3年 浦上 和樹
①箱根駅伝を見て走りたいと思ったから・小学生の頃から持久走が好きだったから
②決まったドリンクを飲む
③限界突破
④はしること
⑤清原果耶
⑥楽しいもの
⑦いつもご支援していただきありがとうございます。
捲土重来を胸に強い日体大をお見せできるように頑張ります。
qa3年 田島-駿介
3年 田島 駿介
①中学の頃のバスケ部で駅伝大会に出るという伝統があり、それが楽しかったから
②コンビニのパンケーキパンを食べる・好きな音楽を聞く
③為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり
④食べること・ドラマ映画鑑賞・ポケモンマンホールを見に行くこと
⑤SEKAI NO OWARI・畑芽育
⑥チームとして想いを紡ぐもの
⑦いつも応援してくださり、ありがとうございます!
しっかり結果を出しつつ、楽しんで陸上を続けていくのでこれからも応援のほどお願い致します。
qa3年 平島-龍斗
3年 平島 龍斗
①小学校の頃、野球チームに所属をしていて自分の周りには上手い人がたくさんいた中で自分はその中でも上手ではなかったけど、長距離を走る事に関してはその野球が上手かった人達よりも速く走れたことが嬉しかったからです。
②陸上用のプレイリストで音楽を聞く
③七転八起
④温泉
⑤森元流那
⑥チームスポーツ
⑦いつも温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。皆様の応援が私の力となり、日々精進することができております。これからも全力で取り組んでまいりますので、引き続きご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。
qa3年 二村-昇太朗
3年 二村 昇太朗
①脚がみんなより少し速かったから
②昼寝をたくさんする
③何も捨てることができない人には何も変えることはできないだろう
④資格取得
⑤ヨルシカ
⑥個人の限界への挑戦
⑦いつもありがとうございます。結果で恩返しができるように頑張ります。
qa3年 山崎-丞
3年 山崎 丞
①小学校の時、バスケをしていて体力に自信があり、団体競技で目立てないと思ったので、個人競技に移り、目立ちたいと思った
②ファイテンテープを貼る
③地道は近道
④水素を吸うこと
⑤出口夏希
⑥恩返しの場
⑦いつも応援、ご支援ありがとうございます。
qa2年 天瀬-海斗
2年 天瀬 海斗
①小さい頃から走り回っていたから
②髪を切りに行くこと
③小さな巨人
④温泉・音楽を聞くこと・寝ること・美味しいものを食べる
⑤森七菜
⑥恩返しの場
⑦日頃より日本体育大学駅伝部のご支援、ご声援ありがとうございます。自分自身少しでも大きな大会で走ってるところを見せれるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
qa2年 瀬戸-雅史
2年 瀬戸 雅史
①父が箱根ランナーでそんな父に憧れて始めた
②好きな曲を聴く
③努力は必ず報われる
④陸上関係の動画を見ること
⑤Da-iCE 花村想太
⑥夏合宿の集大成
⑦いつも応援ありがとうございます。まだまだ力不足ですがこれからも応援よろしくお願いします。
qa2年 吉田-黎大
2年 吉田 黎大
①中学までサッカー部だったが、駅伝大会で借り出されてそれがとても楽しくて高校から駅伝を始めた。
②音楽を聴く
③我武者羅・勢い・責任
④映画鑑賞
⑤東海オンエア
⑥人間力を磨くもの
⑦いつもありがとうございます。
qa1年 永見-進之介
1年 永見 進之介
①トライアスロンをしていて駅伝部に誘われたから
②野菜ジュースを飲む
③日進月歩
④スニーカー、ランニングシューズを見る
⑤阿部寛
⑥ワクワクするもの
⑦応援を糧に精一杯頑張り、結果を出します。
qa1年 吉岡-斗真
1年 吉岡 斗真
①兄と一緒に始めて、賞を取るのに憧れていたため
②音楽を聴くこと
③未完の大器
④読書
⑤もう中学生
⑥一人の力でなく、チーム全員の力で走る競技
⑦恩返しの走りができるように頑張ります。