
- 大学案内
- 教育・研究施設
スポーツキュアセンター
横浜・健志台接骨院


スポーツキュアセンター横浜・健志台接骨院概要
スポーツキュアセンターはケガの応急手当からスポーツや日常生活への復帰、再発防止までトータルサポートを提供いたします。
当院では、受付および施術の補助に本学の学生が従事しております。また、保健医療学部整復医療学科附属臨床実習施設として、学生の見学・実習・研修の場として機能しております。学生は、経験を積んだ柔道整復師の責任と指導の下、法律で許可された範囲内で施術の補助を行うことがあります。患者さんのご迷惑にならないように配慮しながら臨床実習を行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
住所
神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1221-1
日本体育大学横浜・健志台キャンパス
TEL:045-479-6262
受付時間
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|
受付時間 | 9:00-20:30 | 9:00-20:30 | 9:00-20:30 | 9:00-20:30 | 9:00-11:30 | 10:00-16:00 |
15:00-20:30 |
※休診日 : 大学行事
・日曜日、祝日は手技による施術はございません
・手技による施術以外は通常診療と同様に柔道整復師が行います。
・急患は早朝、深夜を除き随時受付いたします。
・キャンパス内にあり、どなた様でもご利用いただけます。
治療方法
手技療法
筋肉の緊張をとり除き、身体の痛みを緩和させます。
物理療法
最新の治療機器で症状に合わせた治療を行います。
運動療法
日常生活から競技復帰、再発予防までトータルサポートを提供いたします。
保険治療と料金
各種保険治療対応、その他に学校保険、労災・交通事故の自賠責保険、後期高齢者医療等も対応できます。
保険適応の疾患は、原因がはっきりした概ね1週間以内のケガ (骨折、脱臼、打撲、挫傷 (肉ばなれ 等)です。
保険適応の可否については来院された際にお尋ねください。
保険適応時の自己負担 (窓口で払う金額) は、初回 約 1500円 (初診料含む)、2回目以降 約 500円です。
自己負担額は治療部位数、回数により異なります。
保険外治療と料金
【電気治療】
・高周波 600円 ※保険治療に追加の場合は 200円
・電気治療 (低周波,中周波,干渉波,超音波) 各500円
・テーピングのみ 1部位につき 200円 ~(部位によって異なります)
※料金 (保険、自費)の詳細はスタッフにお尋ねください。
設備・機器
治療機器
電気治療器
筋肉の緊張をとり除き、身体の痛みを緩和させます。
超音波治療器
最新の治療機器で症状に合わせた治療を行います。
高周波治療器
日常生活から競技復帰、再発予防までトータルサポートを提供いたします。
運動療法機器



検査・評価機器
超音波診断装置
HI VISION Ascendus
負傷部位に当てて,身体を傷つけることなく,観察することができます。
体成分分析装置
InBody
身体の体脂肪や筋肉量を測定することができます。
筋収縮特性測定器
TMG-100
筋収縮の特性を客観的に評価することができます。
筋力測定器M
イージーテックプラス
FIFA公認のコンディショニング施設にも採用されており、筋力を測定することができます。
骨密度測定器
Osteo pro スマート
骨粗しょう症のリスクを評価することができます。
パーソナルトレーニング
外傷・障害からの競技復帰
ケガからの競技復帰を主な目的としたトレーニングの指導を行います。一人一人にあったトレーニングメニューを提案します。
岡田 隆
日本体育大学 運動器外傷学研究室准教授
理学療法士
日本体育協会公認アスレティックトレーナー
オリンピック委員会強化スタッフ
坂井 忠晴
柔道整復師
鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師
日本体育協会公認アスレティックトレーナー
パーソナルトレーニング料金
初回料金(90分間) | 2回目以降(60分間) | |
---|---|---|
学生 | 2,000円 | 500円 |
一般 | 5,000円 | 1,000円 |
完全予約制
TEL:045-479-6262 ※2週間前より予約受付
健康運動教室
社会貢献活動の一環で健康運動教室を実施しています。地域の方や、スポーツを行っている方、痛みに悩んでいる方の痛みを改善し、日常生活やスポーツ活動の向上をはかりませんか?痛みの改善を目的とした、ご自宅でもできる体操を一緒に行いましょう。
詳しくは公開講座等からご確認ください
問合せ先
日本体育大学 スポーツキュアセンター横浜・健志台接骨院
TEL:045-479-6262
FAX : 045-479-5353