授業科目名
スポーツ社会学特論演習I 【前期課程】
英文名
Seminar in Sport Sociology I
科目設置課程・学系
博士前期課程 スポーツ文化・社会科学系 
 開講学年
1
  単位
2
担当教員 【研究室】
依田 充代、【院前期スポーツ文化・社会科学系】
連絡先
スポーツ社会学研究室 03-5706-0944 
授業科目のねらい・到達目標
スポーツ社会学の基礎的用語などについて学習し、『スポーツ社会学−歴史から学ぶスポーツの未来−』を読み解きながら、各テーマにそって学んでいく。また、章構成に従ってそれぞれのテーマについてディスカッションしていく。 
授業の方法
演習 
  単独
〇 
  複数
 
 オムニバス
 
大学で学んだスポーツ社会学の授業をさらに専門的に学んでいく。その際、それぞれのテーマについてディスカッションしながら授業を進めていく。講義を中心に、必要に応じてレジュメを作成し、発表する。 
授業の展開計画
1回目
ガイダンス・オリエンテーション 
16回目
スポーツと政治2 
2回目
社会学・社会・結社・文化とは 
17回目
スポーツと政治3 
3回目
役割・価値・規範とは 
18回目
スポーツと経済1 
4回目
スポーツ文化とは 
19回目
スポーツと経済2 
5回目
体育社会学研究のこれまで 
20回目
スポーツと経済3 
6回目
スポーツと規範1 
21回目
スポーツと環境1 
7回目
スポーツと規範2 
22回目
スポーツと環境2 
8回目
スポーツと規範3 
23回目
スポーツと環境3 
9回目
スポーツとドーピング1 
24回目
スポーツと活動実態1 
10回目
スポーツとドーピング2 
25回目
スポーツと活動実態2 
11回目
スポーツとドーピング3 
26回目
スポーツとジェンダー1 
12回目
スポーツと暴力1 
27回目
スポーツとジェンダー2 
13回目
スポーツと暴力2 
28回目
スポーツと政策1 
14回目
スポーツと暴力3 
29回目
スポーツと政策2 
15回目
スポーツと政治1 
30回目
まとめ 
成績の評価方法・基準内容
出席重視、担当レジュメの発表とディスカッションによる総合評価 
受講生に対するメッセージ
受講学生の専門や研究進行状況を確認しながら、受講生が修士論文を作成するための授業とする。  
教科書・テキスト・参考文献
区分
教科書 
書名
改訂 スポーツ社会学―歴史から学ぶスポーツの未来― 
ISBN
 
著者名
依田充代 
出版社
共栄出版 
出版年
2004 
備考
 
区分
参考資料 
書名
今日からはじめるスポーツ社会学 
ISBN
 
著者名
森川貞夫・依田充代 
出版社
共栄出版 
出版年
2001 
備考
 
区分
 
書名
 
ISBN
 
著者名
 
出版社
 
出版年
 
備考
 
区分
 
書名
 
ISBN
 
著者名
 
出版社
 
出版年
 
備考