2000年度演習生(1期生) 卒業研究一覧

氏 名 テーマ
足立 洋二 「現代高校生の部活動調査」
(A高等学校男子バレーボール部の場合)
井坂 貴之 新聞がスポーツ人気に与える影響についての研究
(朝日新聞の場合)
今井 敬子 生育環境が体育の好き嫌いに与える影響について
北野 英人 総合格闘技ブームの到来
~ショーから真剣勝負へ~
工藤 統生 現代スポーツにおけるドーピング問題の研究
-さまざまな歴史からみるドーピング-
渋谷 茂久
森野における地域スポーツの現状と課題
西田 芳洋 体育教師のイメージに関する研究
~「メディアが描く」・「日本体育大学学生が持つ」体育教師に対するイメージのズレ~
古川 夕紀 水無月バレーボールクラブの10年間と今後の課題
~地域スポーツクラブの発展の弊害になるもの~
山形 京史 日本マクドナルド株式会社におけるスポーツメセナの研究


2001年度演習生(2期生) 卒業研究一覧

氏 名 テーマ
櫻井 裕子 秋津コミュニティから学ぶ地域コミュニティの必要性
~総合型地域スポーツクラブ設立に向けて~
島田 佳奈 今後の水泳授業のあり方についての一考察
~高校生の水離れの状況から~
永井 淳平 子どもの精神的・身体的スポーツ障害について
橋爪 淳 今後の運動部活動のあり方
~H高校女子バレーボール部員の意識から~
武藤 英典 現代の若者がスポーツに求めるもの
~ストリートで活動する若者の実態より~
山田 早苗 家族とのコミュニケーションをとる場としての食環境のありかたに関する研究


2002年度演習生(3期生) 卒業研究テーマ一覧

氏 名 テーマ
黒沢 智子 『冒険遊び場』から学ぶ
外遊び阻害要因克服法と外遊び誘導法
近藤 雅美 広島県府中市における
総合型地域スポーツクラブ構築に関する研究
藤下 幸延 『体ほぐし運動』のねらいと行ない方
-4人の研究者の比較から-
松村 圭祐 生徒と教師の信頼関係についての研究
~信頼関係が構築されるためには~


2003年度演習生(新4期生) 卒業研究一覧

氏 名 テーマ
稲葉 貴史 部活動と草野球の比較から見る草野球の楽しさとは何か
北沢 絵梨 総合型地域スポーツクラブにおけるイベント事業の課題
~イベント参加者から会員へ定着させるためには~
小島 真里子 運動・スポーツ実施の阻害要因
~体育大と一般大の比較から~
中村 由紀子 新BOPから見る子どもの放課後の遊び場
松倉 元氣 特別支援教育の在り方について
~体育と行事からの見解~
伊藤 嘉人
(大学院生)
不登校生徒に対するホースセラピーの教育的効果について


2004年度演習生(5期生)卒業研究一覧

氏 名 テーマ
風山 真二 部活動における活動意欲に関する研究
-日本体育大学陸上部に関する調査-
近藤 裕樹 地域貢献事業からみる大学スポーツに関する研究
-4つの組織比較から-


2005年度演習生(6期生) 卒業研究一覧

氏 名 テーマ
青山 紀子 運動部活動における生徒の自主性を育てる指導とは
~公立高校1校を事例として~
一色 賢治 子どもの遊びの現状と課題
~学童保育・全児童対策事業の実態を踏まえて~ 
小川 栄一 ソノラス・コート油壺における高齢者のアクティビティプログラム
門屋 貴久 体育授業におけるコミュニケーション
~高校生の実態からみる課題点~
小高 沙矢 A複合レジャー施設におけるスポーツ・レクリエーションイベントの一提案
~横浜市のスポーツ・レクリエーション団体の事業を参考に~
柴田 裕子
アスレティックトレーナーを総合型地域スポーツクラブに導入するための方法の考察


2006年度演習生(7期生) 卒業研究一覧

氏 名 テーマ
笠間 有美 陸上競技におけるバーンアウトの背景と立ち直りまで
木下 佳彦 スポーツ報道における選手の「スター化」とスポーツ・マスコミの問題点についての考察


2007年度演習生(8期生) 卒業研究一覧

氏 名 テーマ
阿部 博哲 モーターサイクルスポーツの普及・発展について
天川 光洋 放課後対策事業での健常児の心のバリアフリー形成
~障がい児の放課後対策事業~
神楽田 明奈 事例からみる養護教諭の保健室経営の工夫
佐藤 圭 防犯ボランティア団体の活動
~住みよいまちづくりのために~
西山 伸雄 校内禁煙に関する研究
羽鳥 彩 体育の授業に関する調査
~仲間が及ぼす体育の好き・嫌いの影響~
横田 和樹 中学校運動部活動の研究
~学生・顧問教師の差について~
渡辺 拓麿 体育専攻学生のスタジアム観戦状況について
渡辺 祐子 子どものスポーツ活動について
~親から子どもへ伝えられるメッセージ~


2008年度演習生(9期生) 卒業研究一覧

氏 名 テーマ
青木 崇司 愛校心の研究 
~よりよい日体大を目指して~
黒原 雄太 「子どものコミュニケーション能力向上のために」
~子ども・指導者・保護者・三者の考えから~
平野 拓生 日体大と箱根駅伝
宮山 峻輔 「子どもらしさ」に関する研究


2009年度演習生(10期生)卒業研究一覧

氏名 テーマ
澤野 宏之 高校生における学校ストレスと生活習慣の関係性
椎名 佑樹 大学生の携帯電話利用に関する調査
中西 秀爾 空手道の普及と今後の発展
 ~習いことの取り組みからみた普及~
長瀬 大地 モチベーションを向上させるために必要な動機づけ方法と考察



2010年度演習生(11期生)卒業研究一覧

                                  
氏名 テーマ
齋藤 稚愛 日体大生のファッション・世の中のスポーツファッションについて
曾根 梨沙 エアロビクスインストラクターによる高齢者プログラムの普及
中西 瞳
東京マラソンが浅草の地域商店街に与える影響
日詰 智美 売り上げ向上の為の売り場づくり
待野 大地
Kボールの普及・発展についての一考察
松井 瑛
教師と生徒間におけるノンバーバルコミュニケーションの重要性
丸田 淳之介 室内施設分煙化の推進
森 久章 部活動におけるケガを負った選手に対する有効なサポートに手段について
安枝 龍治 日体大生のボディ・イメージについて
                  
2011年度演習生(12期生)卒業研究一覧

氏名 テーマ
臼田 周平 大学スポーツ環境を利用したスポーツ振興に関する研究
~日本体育大学の環境を活用したモデルの構築~
木全 勇気 不登校を防ぐ効果的な部活動の在り方について
城野 拓哉 日体大生のギャンブル行動について
嶋田 健人 小学校移動教室の現状についての研究
~よりよい自然体験活動にするために~
平野 順也
レジャー、スポーツのリバイバル需要の研究
藤田 真義
神奈川県愛甲郡清川村の実態と地域コミュニティの必要性
~学社融合の可能性についての研究~
中井 真理子 運動・スポーツによる自尊感情と友人関係への影響
八木沼 良悟 現在の高校生の学校生活に対する活動意欲向上についての研究
湯川 絵里子 大学生のSNS利用に関する調査

2012年度演習生(13期生)卒業研究一覧


氏名 テーマ
後藤 雄太 大学生活への取り組みが就職に与える影響について
権 太一 パチンコ業界ができる地域Nへの社会貢献活動の提案
真田 詩織 総合型地域スポーツクラブ
『大磯うみくらぶ』を普及させる為の運営方法の提案
篠崎 優太 家族機能が大学生活へ及ぼす影響について
鈴木 裕也
ハンドボール環境の現状―体育教師の視点から考える改善策―
宮本 亮太 日体大生のスポーツボランティアニーズ調査から考察する
スポーツボランティア組織の提案

2013年度大学院生(1期生)学位論文一覧

氏名 テーマ
中井 真理子 体育専攻学生のスポーツ観に関連する要因の研究
―回顧的調査による顧問教師の影響という視点から―

2014年度大学院生(2期生)学位論文一覧

氏名 テーマ
門屋 貴久 保健体育科教諭の役割認知に関する研究
清宮 孝文 体育大学生の大学生活に関する研究
―大学生活への不安とサポートに着目して―

2015年度演習生(14期生)卒業研究一覧

氏名 テーマ
大迫 夏奈 高校生のスポーツメンタルとその影響要因に関する研究
馬場 絢子 福岡県タレント発掘事業~JOCエリートアカデミーの可能性について~
神尾 有飛 フェンシング選手の日常生活と怪我に関する研究
鈴木 一平 生活と競技成績に関する研究
矢野 征哉
音楽がスポーツに与える影響

2016年度演習生(15期生)卒業研究一覧

氏名 テーマ
芹澤 洋人 国際大会出場レベルの選手と国内大会レベルの選手の指導者の違いに関する研究
山崎 未南子 総合型地域スポーツクラブの現状
-東京区内の活動調査と全国の比較-
小藤 敦海 練習環境からみたフェンシングの競技力向上に関する研究
戸田 顕崇 寺院・神社における地域密着型の文化・スポーツ活動に関する研究

2016年度大学院生(3期生)学位論文一覧

氏名 テーマ
高尾 尚平